fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

楽しみとは。

ご訪問、ありがとうございます。

今の会社に入って出会ったお客さんのお話。

その方は会社の社長さんでしたが、引退されて悠々自適。
物腰の柔らかい、全く偉そうな素振りもされない、素敵な方です。

先日、ミニクーパーからトヨタのステーションワゴンに乗り換えられました。
かなり手の入ったミニクーパーだったので、足回りも固く、操作系も重め。
運転がしづらくなったというのが、乗り換えの理由です。

ですが、乗り換えたワゴンに色々とオプションを付けたいと来店。
足回りからエアロパーツなど、総額で40万ほどの改造費。

実はもう一台別のクルマを所有されているので、
そのクルマはほとんど乗らないんです。
お金をかけるのは、ちょっともったいないような…。

で、その疑問を聞いてみたんです。
「ノーマルで乗るのはダメですか?」と。

こんな答えが返ってきました。

仕事も辞めて、特に目標も無い人生になった。
後何年生きられるか分からないけど、せっかく自由な時間があって、
色々出来るのは今しかない。そんな時間を楽しまなきゃ。
クルマをいじるのは、自分の人生の楽しみでもあるんだよ。

と。

うーん、何かそういうのって、いいなぁと思いました。
いくつになっても、クルマをいじるのが楽しみだと言えること。
私の将来のお手本ですね。

そうやって楽しめるよう、今は頑張らないと、と思った今日この頃。

スポンサーサイト



 | HOME |  »

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR