fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

定峰と志賀坂。

ご訪問ありがとうございます。

このところ雨が続いたので、私の2台はお山への出番なし。
ま、ロドスタは通勤で乗ってますけどね。

どら猫号は、ずーっとお留守番。
ユキチさんと6月末に榛名へ行ったきり乗ってないです。
そろそろ乗ってやらなきゃ。

て、ことで早起きしてお山へ。

20190730210819f5c.jpg
定峰峠の入り口には7時前に到着。
でも、ここに来るまで路面が濡れてる。
嫌な予感。

走り始めたら、山側から雨水が溢れてます。
だめだこりゃ。

201907302108197d7.jpg

いつも閉まってるお茶屋さんにて。
やってるとこ、見てみたいな。

201907302108193b7.jpg

定峰通る時の撮影スポット。
ここに来るようになって、10年経つんですねー。
早いなぁ。昨日、昔のブログ見直してたら、
記憶に無くなってるのがいくつもあって驚きました。

で、定峰はほぼ全面ウエットで楽しめないので、
志賀坂峠まで足を伸ばしてみました。

201907302108190ee.jpg
志賀坂までは、ほぼドライ。
走ってるクルマもほとんどいなくて快適。
気持ちよく走れました。

201907302108192f6.jpg

が、ここまで来ると日差しがどんどん強くなり。
お山にいるのに、気温は30℃。

これ以上遠くまで行くと、帰りがしんどいので帰宅。

この選択は良かったようで、家に着く頃には35℃超え。
クルマも人もヤバくなるとこでした(笑)。

どら猫号に乗りたいけど、またしばらくはお休みだな。
早く涼しくならないかなぁ。

スポンサーサイト



 | HOME |  »

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR