オーバーホール。
ご訪問ありがとうございます。
大学4年の頃に買ったので、かれこれ30年。
長いこと私の左手首を占領するTUDOR。
私の記憶では3回オーバーホールしたかな?
ただ、最後のオーバーホールから10年は経過。
いや、もっとかな?記憶に無いし。
最近はゼンマイも巻けなくなり、時間も遅れがち。
てことで、以前リサーチした中で安かったお店に。
かなりアットホームで小さな時計店。
以前、オーバーホールで有名なお店に出したら、
直してそれほど経たずにゼンマイ切れ。
メジャーな所は高いだけな気がして。
で、お店に行って「油が切れてるようでして」、
と、店主に伝えると、5分も経たずに中を見せてくれました。

ケースの回りの汚れも酷いですが、
私にはよく見えない真ん中の部品もダメなようで。
「他に調子の悪い所あります?」と聞かれたので、
ゼンマイが巻けなくなってると伝えました。
「あー、それはリューズですね。」
時刻や日付合わせ、ゼンマイを巻く際に使うダイヤル。
これが劣化してるそうです。
で、この時計はケースがROLEXなので勿論リューズも。
「これだけで4~5万ですかねぇ」
へ? リューズだけで?
なーんと、スマホ買えるぐらいのお値段!
オーバーホール含めると、およそ8~9万だとか。
おいおい、普通の時計なら余裕で買えるじゃないの。
でも、学生の頃からの相棒なので、直す事にします。
自動車税2台分払える額だな。はぁ~。
大学4年の頃に買ったので、かれこれ30年。
長いこと私の左手首を占領するTUDOR。
私の記憶では3回オーバーホールしたかな?
ただ、最後のオーバーホールから10年は経過。
いや、もっとかな?記憶に無いし。
最近はゼンマイも巻けなくなり、時間も遅れがち。
てことで、以前リサーチした中で安かったお店に。
かなりアットホームで小さな時計店。
以前、オーバーホールで有名なお店に出したら、
直してそれほど経たずにゼンマイ切れ。
メジャーな所は高いだけな気がして。
で、お店に行って「油が切れてるようでして」、
と、店主に伝えると、5分も経たずに中を見せてくれました。

ケースの回りの汚れも酷いですが、
私にはよく見えない真ん中の部品もダメなようで。
「他に調子の悪い所あります?」と聞かれたので、
ゼンマイが巻けなくなってると伝えました。
「あー、それはリューズですね。」
時刻や日付合わせ、ゼンマイを巻く際に使うダイヤル。
これが劣化してるそうです。
で、この時計はケースがROLEXなので勿論リューズも。
「これだけで4~5万ですかねぇ」
へ? リューズだけで?
なーんと、スマホ買えるぐらいのお値段!
オーバーホール含めると、およそ8~9万だとか。
おいおい、普通の時計なら余裕で買えるじゃないの。
でも、学生の頃からの相棒なので、直す事にします。
自動車税2台分払える額だな。はぁ~。
スポンサーサイト