クルマ三昧。
ご訪問、ありがとうございマッシュルーム。
ミニブロ博、2/25開催です。
詳しくはこちら。
さて、今日はこんなクルマたちを見に行ってきました。

都内某所(笑)。まぁ、分かりますよね。
他にも、

TE27トレノとか、

アイアンバンパーのコルベットとか、
(前にちらっとデロリアンとか)

大好きな280SLとか、

ジローラモとか、
色んなのを見てきました。
で、一番気になったこのクルマに触ってきました。

運転席に座ってみました。

適度なタイト感。良い感じですね。
ただ、周りに人がいるので、ゆっくり見れません。
ステアリングの赤は、ちょっと頂けませんね。

この辺、ちょっとちゃちい感じ。
特にハザードのスイッチとか、何だかしょぼいなぁ。
ちなみに新車でシートに座ったのは、
これとFJクルーザーのみ。
FJクルーザーは、インパネがイマイチ好みじゃなかったです。
という事で、雨の日はあまり出動しないどら猫号。

夜には雨も上がり、都会の街明かりを浴びて参りました。
旧いクルマを見るのは楽しいですね。
ミニブロ博、2/25開催です。
詳しくはこちら。
さて、今日はこんなクルマたちを見に行ってきました。

都内某所(笑)。まぁ、分かりますよね。
他にも、

TE27トレノとか、

アイアンバンパーのコルベットとか、
(前にちらっとデロリアンとか)

大好きな280SLとか、

ジローラモとか、
色んなのを見てきました。
で、一番気になったこのクルマに触ってきました。

運転席に座ってみました。

適度なタイト感。良い感じですね。
ただ、周りに人がいるので、ゆっくり見れません。
ステアリングの赤は、ちょっと頂けませんね。

この辺、ちょっとちゃちい感じ。
特にハザードのスイッチとか、何だかしょぼいなぁ。
ちなみに新車でシートに座ったのは、
これとFJクルーザーのみ。
FJクルーザーは、インパネがイマイチ好みじゃなかったです。
という事で、雨の日はあまり出動しないどら猫号。

夜には雨も上がり、都会の街明かりを浴びて参りました。
旧いクルマを見るのは楽しいですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1011-b63bb64e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)