fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

「デブリ屋」、開業かも。

ご訪問、ありがとうござい

masquerade.jpg
マスカレード。

えーと、「仮面舞踏会」という意味だそうで。
実はTRFを貼り付けようと思ったんですが、
何か素敵な写真があったので、こっちにしました。

あ、だいぶ近づいてきましたね。
ミニブロ博、2/25開催です。
詳しくはこちら

さて、今日は宇宙の「ゴミ」の話です。

こんな記事を見つけまして。


宇宙の掃除機」開発へ 15年にも1号機打ち上げ―スイス」

【ジュネーブ時事】スイス連邦ローザンヌ工科大学(EPFL)宇宙センターは、
地球の衛星軌道上を周回する人工衛星の破片といった「宇宙ごみ」を
掃除するプロジェクトを発表した。
大量の宇宙ごみがロケットなどに衝突するリスクが深刻化する中、
2015年をめどに、これを回収する小型衛星ロボットの1号機の打ち上げを目指す。



これって、宇宙開発において、とても重要な事なんです。

宇宙には、今まで打ち上げて使えなくなった衛星などが、
グルグル地球を回っていたりします。

で、これに他の宇宙船が当たったら…。

地上から200km上空を回る衛星だと、何と7.8km/秒です。
ジャンボジェット機の約30倍の速さとか。

こんなのに衝突したら、とんでもない事になりますよね。

だから、ネジ1本でも、大爆発なんて事も。


そんな事故を無くすために、早速お掃除を始めると。


これ、すでに「プラネテス」というマンガでお話になってます。
今日のタイトルは、この作品の主人公の仕事の事。
それが、いよいよ現実になってきました。

アニメ化もされてますが、アニメの方がよりリアルかも。
あ、近々DVD発売されるんですね~。

ホント、ストーリーが良く出来てて、面白いです。

私的に、かなりお勧めなマンガ&アニメです。


…あ、アニメの宣伝になっちゃいました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1020-6c1caa66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR