れっつ、BOHOL。
ご訪問、ありがとうございま

スイミー。
この絵本、何となく覚えてますが、いいお話です。
という事で、ちょうどネタ的にも魚関係です。
南の島へ、お出かけしてきました。

写真多めの長めです。
この年度末の忙しいさなか、旅に出まして。
まぁ、4月からかなり環境が激変するので、骨休めです。
今回はサザナミマリンさんのツアーに参加しました。
お友達のきょんさんも一緒。潜るのは久々ですね。
5時起きで自宅を出て、成田に7:15に到着。
皆さんと合流し、荷物を預けます。
フィリピン航空は、ダイバーに優しいようで、
何と23kgの荷物を2個も預けられます。
私はサザナミマリンさんから機材をフルレンタル。
ただ、現地で借りても一日1,000円ぐらいです。
アジアのショップは機材レンタルも安いですね。
とりあえず、とっとと出国手続をしますが…。
何と、今はペットボトルも持ち込み禁止なんですね。
出国時の手荷物検査場所で、500mlのペットを一気飲みする羽目に。
免税店をウロウロした後、機内に。

エコノミーですが、モニター付。 いいね!
「ドルフィン・テイル」と「スウィート・ディッセンバー」を観ました。
両方とも、なかなか面白かったです。

機内で入国審査シートを記入。
んで、4時間半ぐらいで、

マニラに到着。 と言っても、乗り継ぎだけですけど。

入国審査の図。(これ、写していいのかな?)
で、こんな事してるからトランスファー用のカードを置き忘れ。
危なくボホール行きの国内線に乗り遅れるとこでした。

国内線は見慣れた座席。レカロですけど、狭いなぁ。

2時間弱でタグビララン空港に到着。

そのまま滑走路に降りられるのがいいですね。


こんな写真も撮れますし。
現地のドライバーが迎えに来てくれ、ホテルへ向かいます。

街並みはこんな感じ。 もっと田舎の場所もあります。
30分ほど走ると、ホテルに到着。

部屋は、

こんな感じ。
歩いて30秒で、こんな景色が見られます。

長くなったので、この辺で。
この日の夕食、食べ過ぎました~。

スイミー。
この絵本、何となく覚えてますが、いいお話です。
という事で、ちょうどネタ的にも魚関係です。
南の島へ、お出かけしてきました。

写真多めの長めです。
この年度末の忙しいさなか、旅に出まして。
まぁ、4月からかなり環境が激変するので、骨休めです。
今回はサザナミマリンさんのツアーに参加しました。
お友達のきょんさんも一緒。潜るのは久々ですね。
5時起きで自宅を出て、成田に7:15に到着。
皆さんと合流し、荷物を預けます。
フィリピン航空は、ダイバーに優しいようで、
何と23kgの荷物を2個も預けられます。
私はサザナミマリンさんから機材をフルレンタル。
ただ、現地で借りても一日1,000円ぐらいです。
アジアのショップは機材レンタルも安いですね。
とりあえず、とっとと出国手続をしますが…。
何と、今はペットボトルも持ち込み禁止なんですね。
出国時の手荷物検査場所で、500mlのペットを一気飲みする羽目に。
免税店をウロウロした後、機内に。

エコノミーですが、モニター付。 いいね!
「ドルフィン・テイル」と「スウィート・ディッセンバー」を観ました。
両方とも、なかなか面白かったです。

機内で入国審査シートを記入。
んで、4時間半ぐらいで、

マニラに到着。 と言っても、乗り継ぎだけですけど。

入国審査の図。(これ、写していいのかな?)
で、こんな事してるからトランスファー用のカードを置き忘れ。
危なくボホール行きの国内線に乗り遅れるとこでした。

国内線は見慣れた座席。レカロですけど、狭いなぁ。

2時間弱でタグビララン空港に到着。

そのまま滑走路に降りられるのがいいですね。


こんな写真も撮れますし。
現地のドライバーが迎えに来てくれ、ホテルへ向かいます。

街並みはこんな感じ。 もっと田舎の場所もあります。
30分ほど走ると、ホテルに到着。

部屋は、

こんな感じ。
歩いて30秒で、こんな景色が見られます。

長くなったので、この辺で。
この日の夕食、食べ過ぎました~。
スポンサーサイト
コメント
カバネさま
こんばんは!
ばっちりリフレッシュしてきましたよー!
> 私も6月に長期連休があるので、
あら、いいですね。
どうぞ楽しい旅行を!!
ここボホールは、日本人も少ないので、
結構いいですよ。
ばっちりリフレッシュしてきましたよー!
> 私も6月に長期連休があるので、
あら、いいですね。
どうぞ楽しい旅行を!!
ここボホールは、日本人も少ないので、
結構いいですよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1053-28bd5ac5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いや~、お疲れ様でした。
リフレッシュできましたか?
私も6月に長期連休があるので、ちょっとリフレッシュ旅行を計画中です。