fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

どら猫メンテ。

ご訪問、ありがとうございます。


さてさて、昨日の手抜き更新の本編です。

IMGP7413.jpg
お友達のゆーころさんに、メンテのお願いをしてまして。

ただ、土曜日はあいにくの雨。
でも、空いてる日はこの日しかなく、出来る事だけしようと。

で、ゆーころさんから「こんなのありますよ」というメールが。

レンタルガレージ?
へぇー、今はそんなのあるんですね。

簡単に言うと、セルフ給油のガレージ版です。

で、さっそく予約しましたが、
残念ながら、近くのガレージは全て借りれず、狭山まで。

最初に間違えて、コックピット狭山に着いたのですが、
「ここじゃないですよ」と、とっても感じ悪い対応。

うーん、こういう対応してると、お客さん来なくなっちゃのでは。

で、こちらのお店です。
IMGP7411.jpg

マイピットネットワークというガレージです。
時間貸しをしていて、リフトも使えます。

IMGP7381.jpg

今回は、エンジンオイル、F・Rデフオイル、ブレーキフルード。
こちらを全て交換します。

ゆーころさんにお願いし、どら猫号が空に舞います。

IMGP7395.jpg

リアデフは結構汚れてましたが、フロントは綺麗な感じ。

エンジンオイルは、真っ黒。こりゃヤバかったなぁ。
でも、私のはオイルクーラーの関係で、全部抜けないんです。

そんなこんなで、作業終了。
2時間の予定でしたが、私の段取り悪くて、2時間半ぐらい。

気になる料金ですが、4,100円。
明細が無いので、安いんだか高いんだか分かりませんが、
リフトがあると、作業がめちゃめちゃ楽でいいですね。

で、ゆーころさんのおうちで、インパネ照明の交換を。
こちらもゆーころさんが作業してくれました。

IMGP7418.jpg

普通のLEDと違いますよね。
光が拡散するようになってるので、色むらが出にくいのです。

で、分かりにくいですが、交換後はこんな感じ。

IMGP7421.jpg

黄色っぽい感じから、青っぽい感じになってます。
参考までに、交換してない3連メーターを。

IMGP7424.jpg

これで、明るさ(暗さ)の違いが分かるかな?

あ、ちなみにメーター球の数は、
(大)5個 (小)2個 が必要です。

私は間違えて4個しか頼んでなくて、ゆーころさんから頂きました。

ゆーころさん、色々ありがとうございました!

という事で、雨の中作業も進み、
次回の筑波走行会の準備はあらかた整いました。


…あ、走行会の話なんて、一切してませんでしたね。

今月末に走る予定です~♪

次は12秒台で走れるように頑張ろっと。
スポンサーサイト



コメント

こんばんわ。
ほほ~、レンタルガレージ!?
これは確かに作業効率良さそうですね。
職場にもリフトがあるのですが…ロードスター乗り上げられるかな…?

あら

とむさんも走られるんですか?筑波

おいら、デビューなのでよろしくお願いします。

諸先輩から、タイヤ、050じゃ危ない!とにかくマイペースで!と、散々釘を刺されました(^^;;

しっかし、とむさんと、ゆうころさんは良いコンビですね♪

カバネさま

こんばんは!

作業効率良かったですよ!
ただ、コスト的には何とも言えないのですが。

職場にリフトがあるって、羨ましいですね。

ロードスター、最低地上高クリアしてないんですか?

ペッタンコじゃなければ大丈夫ですよ。

てつにいさま

あ、いけね、バレちゃった(笑)。

みんカラに書かなかったんですが、こっそり申し込みました。

いよいよサーキットですね~。

私も、デビューと変わりませんから、一緒に盛り上がりましょう!

タイヤは私のカチコチネオバでも何とかなりましたから、
無理しなければ大丈夫かと。


ゆーころさんとは何だか気が合うんですよね。
多分、ゆーころさんが合わせてくれてるのだと思いますが(汗)。


てか、てつにいさんもお友だちたくさんいて羨ましいですよ~。


28日、楽しみです!

今はレンタルガレージってのもあるんですね・・・・

リフトまで使えてこの価格ならまぁ、そこそこって所じゃないですかね?

清四郎さま

こんばんは。

まぁ、高くはないでしょうが、安いに越した事はないですから。

その費用をお手伝いしてもらったお友だちに還元したいな、と。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1078-3eb63247
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR