Moonイベントで出会ったクルマたち(エンジン編)。
ご訪問、ありがとうございます。
第9回ミニブロ博、6/30開催です。
さて、Moonのイベントでの写真、
まだまだありますので、紹介して行きます。
この写真のおかげで、ネタはしばらく持ちそうです。
ほっ。
では、まずはクイズです。

これは、何のクルマのエンジンでしょうか?
答えは続きにて。
ヒントは日産(笑)。
正解はこちら。

Y30のV6です。
ちなみに、実際のクルマは全体を取り忘れまいた(汗)。
でも、皆さんエンジンがピッカピカでびっくり。
お次はこちら。

カローラですが、AE101の20バルブエンジンが入ってます。
これ、速そうですね。ブレーキ強化してたら、峠の下りは負けちゃうかも。
カラーリングで目を引いたのがこちら。

ライトはNSXに換装してるのかな?
この薄目、かなり好きです。
サビサビっぽい外装は全て塗装…だと思います。
あ、これはエンジンというか、ボンネットオープンなので。
欲しいっ!と思ったのはこれ。

USのサニカル。向こうだとダットサン?セントラ?
とにかく、綺麗なんですよ。

ね? エンジンがピカピカです。
オーナーさん、大事にしてますね。
これはA14かな?
しかし、エンジンが小さいですね~。
私のどら猫号と違って、整備性抜群っぽいです。
まだありますが、今日はこの辺で。
第9回ミニブロ博、6/30開催です。
さて、Moonのイベントでの写真、
まだまだありますので、紹介して行きます。
この写真のおかげで、ネタはしばらく持ちそうです。
ほっ。
では、まずはクイズです。

これは、何のクルマのエンジンでしょうか?
答えは続きにて。
ヒントは日産(笑)。
正解はこちら。

Y30のV6です。
ちなみに、実際のクルマは全体を取り忘れまいた(汗)。
でも、皆さんエンジンがピッカピカでびっくり。
お次はこちら。

カローラですが、AE101の20バルブエンジンが入ってます。
これ、速そうですね。ブレーキ強化してたら、峠の下りは負けちゃうかも。
カラーリングで目を引いたのがこちら。

ライトはNSXに換装してるのかな?
この薄目、かなり好きです。
サビサビっぽい外装は全て塗装…だと思います。
あ、これはエンジンというか、ボンネットオープンなので。
欲しいっ!と思ったのはこれ。

USのサニカル。向こうだとダットサン?セントラ?
とにかく、綺麗なんですよ。

ね? エンジンがピカピカです。
オーナーさん、大事にしてますね。
これはA14かな?
しかし、エンジンが小さいですね~。
私のどら猫号と違って、整備性抜群っぽいです。
まだありますが、今日はこの辺で。
スポンサーサイト
コメント
20Vの4A-G搭載っすか・・・・ブレーキやボディの補強しっかり施せばかなりの速さになりそうですよね・・・・
yukichi さま
こんばんは!
> 1枚目の画像で、VG20かな?って思いましたが・・・
さすがですねー。その通りです。
> ラジエターに取り付けてある、メーター?が気になって仕方がありませんww
ね。これ何でしょ?
ラジエターの圧でも測るんですかね?
> 1枚目の画像で、VG20かな?って思いましたが・・・
さすがですねー。その通りです。
> ラジエターに取り付けてある、メーター?が気になって仕方がありませんww
ね。これ何でしょ?
ラジエターの圧でも測るんですかね?
清四郎さま
こんばんは!
ボディ補強しなくても、足回りとブレーキだけでかなり良いと思います。
あ、下りはパワー関係無いから、このエンジンじゃ無くてもいいのか(笑)。
昔乗ってた86は、上まできっちり回って楽しかったなぁ。
ボディ補強しなくても、足回りとブレーキだけでかなり良いと思います。
あ、下りはパワー関係無いから、このエンジンじゃ無くてもいいのか(笑)。
昔乗ってた86は、上まできっちり回って楽しかったなぁ。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1119-1e67e3c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます
ラジエターに取り付けてある、メーター?が気になって仕方がありませんww