シャアザク。
ご訪問、ありがとうございます。
第9回ミニブロ博、6/30開催です。
何となく、ガンプラを使って遊んでみたくなり、
ちょうど良い素材があったので、ちょっとやってみました。

暇人ですね~。
フリーの写真加工ソフトで、加工してみました。
なかなかカッコいいですよね。
1/100のマスターグレードです。

あ、モノアイだけは私がいじってます。
あとは加工ソフト任せ。
で、このマスターグレード、出来が良いんですよね。

ザクのコクピットがちゃんと開閉できるようになってまして、
そこにパイロットも座ってます。

見えます?シャアの足。
なかなかでしょ?
では、写真加工前と後を。

こちら、加工前。
で、ネガポジ加工を。

こんな感じ。
他にも色々あるのが、今日の記事の写真です。
フリーソフトで色々遊べますね。
今度はミニカーでやってみようかな。
第9回ミニブロ博、6/30開催です。
何となく、ガンプラを使って遊んでみたくなり、
ちょうど良い素材があったので、ちょっとやってみました。

暇人ですね~。
フリーの写真加工ソフトで、加工してみました。
なかなかカッコいいですよね。
1/100のマスターグレードです。

あ、モノアイだけは私がいじってます。
あとは加工ソフト任せ。
で、このマスターグレード、出来が良いんですよね。

ザクのコクピットがちゃんと開閉できるようになってまして、
そこにパイロットも座ってます。

見えます?シャアの足。
なかなかでしょ?
では、写真加工前と後を。

こちら、加工前。
で、ネガポジ加工を。

こんな感じ。
他にも色々あるのが、今日の記事の写真です。
フリーソフトで色々遊べますね。
今度はミニカーでやってみようかな。
スポンサーサイト
コメント
カバネさま
こんばんは!
MG、完成度高いですよね。
> シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡがお気に入りです。
足にロケットが付いてるザクでしたっけ?
私は何気に連邦のモビルスーツだらけです。
ガンダムMkⅡがお気に入りかな。
MG、完成度高いですよね。
> シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡがお気に入りです。
足にロケットが付いてるザクでしたっけ?
私は何気に連邦のモビルスーツだらけです。
ガンダムMkⅡがお気に入りかな。
こんばんは。
これってver2.0ですね?
いいプロポーションですね。
僕はガンダムのver2.0に手を出した時についついGファイターにも…。
これってver2.0ですね?
いいプロポーションですね。
僕はガンダムのver2.0に手を出した時についついGファイターにも…。
わかさま
連コメありがとうございます。
> これってver2.0ですね?
そうです!これは量産型ザクも買おうかと思ったくらいいいです。
> 僕はガンダムのver2.0に手を出した時についついGファイターにも…。
いいですよねー。私は1.5と2.0を持ってます。
Gファイターも好きですが、映画版のコアブースターが欲しいんです。
昔の1/144は実家にあるんですけどね。
> これってver2.0ですね?
そうです!これは量産型ザクも買おうかと思ったくらいいいです。
> 僕はガンダムのver2.0に手を出した時についついGファイターにも…。
いいですよねー。私は1.5と2.0を持ってます。
Gファイターも好きですが、映画版のコアブースターが欲しいんです。
昔の1/144は実家にあるんですけどね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1122-665c60a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます
MG、私もたまに作りますよ~^^
作り込みもいいですよね。
シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡがお気に入りです。