ご注意。
ご訪問、ありがとうございます。
何気に七夕ですね。
大体天気が悪くて、天の川は見れない日です。
さて、ちょっとご注意です。
私のブログに来て頂くFC2ブロガーの方で、
何人かウイルスに感染してる方がいるようです。
女子大生の料理系ブログと、
あなたに気付いてくれる人が…というプロフィールの方のブログ。
すいません、足跡削除してしまったので、
正確なタイトルが分からず。
そのブログを開くと、セキュリティのウイルス警告が。
私も感染して無いといいのですが。
一応ウイルスソフトが駆除してくれたようですが、
心当たりのある方は、ウイルス駆除等の対策をお勧めします。
一番はご本人。この記事を見てくれてるといいのですが。
何気に七夕ですね。
大体天気が悪くて、天の川は見れない日です。
さて、ちょっとご注意です。
私のブログに来て頂くFC2ブロガーの方で、
何人かウイルスに感染してる方がいるようです。
女子大生の料理系ブログと、
あなたに気付いてくれる人が…というプロフィールの方のブログ。
すいません、足跡削除してしまったので、
正確なタイトルが分からず。
そのブログを開くと、セキュリティのウイルス警告が。
私も感染して無いといいのですが。
一応ウイルスソフトが駆除してくれたようですが、
心当たりのある方は、ウイルス駆除等の対策をお勧めします。
一番はご本人。この記事を見てくれてるといいのですが。
スポンサーサイト
コメント
gooブログにアクセスすると危険
くーさま
コメントありがとうございます。
gooブログについてですが、私の仲良しの方の所は何とも無いですよ。
具体的な症例があったのでしょうか?
私の場合は、実際にウイルス除去の警告が出たので、お知らせしましたが…。
gooブログについてですが、私の仲良しの方の所は何とも無いですよ。
具体的な症例があったのでしょうか?
私の場合は、実際にウイルス除去の警告が出たので、お知らせしましたが…。
セキュリティソフトの仕様ってのもありますが、そのソフト開発元が独自に調べ、ウィルス汚染(あるいは倫理的な観点により)閲覧を制限(あるいは禁止)しているHPはありますね~~~
あまり弄る人はいないですが、セキュリティソフトのレヴェル変更すると見れる事もあるみたいなので、お時間がある時にでも弄ってみては?(自己責任の部分大きくなりますが・・・)
あまり弄る人はいないですが、セキュリティソフトのレヴェル変更すると見れる事もあるみたいなので、お時間がある時にでも弄ってみては?(自己責任の部分大きくなりますが・・・)
こんばんは。
そうなんですよね。
ネットって色々とありますもんね。
ややこしい変なスパイウェアも勘弁してもらいたいものです。
もし、うちのブログなどでも何かあったら教えてくださいませ(^^;;
そうなんですよね。
ネットって色々とありますもんね。
ややこしい変なスパイウェアも勘弁してもらいたいものです。
もし、うちのブログなどでも何かあったら教えてくださいませ(^^;;
清四郎さま
こんばんは。
なるほど。
今の所は問題ないようなので、とりあえずはこのままで。
気を付けるしかないですね。
なるほど。
今の所は問題ないようなので、とりあえずはこのままで。
気を付けるしかないですね。
わかさま
こんばんは。
基本的に怪しいサイトには開かないようにしてますが、
FC2のブログだと、つい開いちゃいまして。
気を付けないとダメですね。
こちらこそ、私のブログで何かあったら教えてくださいませ!
お互いフォローしていきましょうね~。
基本的に怪しいサイトには開かないようにしてますが、
FC2のブログだと、つい開いちゃいまして。
気を付けないとダメですね。
こちらこそ、私のブログで何かあったら教えてくださいませ!
お互いフォローしていきましょうね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1159-8f1465e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。