fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

デルタ。

ご訪問、ありがとうございます。

お待たせしました。(待ってない?)
MTGの戦利品、もういっちょ紹介。

ちょっと大きめな写真で。

IMGP9938_20121028231015.jpg
hpi 1/43 Lancia Delta HF Integrale Monte Carlo(1990)

念願のデルタ、ようやく手に入れる事が出来ました。
こちらも2.5野口さんです。

IMGP9929.jpg

今じゃ全く見なくなったホイールベーン付。
正直、いらないっちゃ、いらないですが、
実際のラリーで付いてたので、しょうがないです。

IMGP9933_20121028231015.jpg

やっぱりマルティニカラーはいいっすね。
かっちょいいなぁ。
ターマック仕様は、車高もベタベタで

IMGP9932_20121028231014.jpg

正直、ハッチバックはあまり好きじゃないんですが、
速いクルマはカッコよく見えるんですよね。

IMGP9931.jpg

このマシンは、1990年のモンテカルロ優勝車。
オリオールがドライブしてます。

結構、オリオールって苦労人なんですね。

IMGP9930.jpg

モンテではサインツに勝ってますが、タイトルは獲れず。
1994年にトヨタでタイトル獲得したようで。

しかし、翌年トヨタはリストラクター違反で活動停止。
シートを失っちゃうんです。

IMGP9940.jpg

1995年以降からは、精彩を欠き戦績はぱっとせず。
でも、ターマックではかなり速かったようです。

その辺は同じフランス人ドライバーのローブと似てますね。
ただ、ローブはグラベルも速いからこそ、最強のドライバーなんです。


…何だかデルタじゃなくて、オリオールの話になっちゃいましたが、
このデルタ、かなり良く出来てます。

以前、吉田匠さんが実際にドライビングしたレポートを見ましたが、
めちゃめちゃ楽しいマシンだそうです。

一度でいいから運転してみたいなぁ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1266-f15c0e2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR