fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

日本直販。

ご訪問、ありがとうございます。

テレビショッピングの老舗である「日本直販」。
なんと、民事再生法を申請したとか。

「高枝切りばさみ」は、日本直販がヒットさせたそうですが、
近年は大きなヒットに恵まれていなかったようです。

まぁ、最近はネットで何でも買える時代ですからね。

テレビショッピングの場合は、スポンサー料もかなり良いお値段ですし、
見る時間も限られてしまいます。

パナソニックやシャープが大赤字な時代ですから、
そんなに簡単に物が売れる時代じゃないという事でしょうか。


そういや私も、ミニカーをネットで買わなくなりました…。

スポンサーサイト



コメント

こんにちは。
テレビショッピングと言えばココみたいなイメージでしたが、そんな状態なんですね(^^;;

個人的には個体差の大きいF1ミニカーや、トラブった時の保証が気になるPCパーツくらいは実店舗でないと困るけれど、最近は送料無料でネットでなんでも買えちゃうので、競合しまくって大変だったのでしょう…。

わかさま

こんばんは。

> 個人的には個体差の大きいF1ミニカーや、トラブった時の保証が気になるPCパーツくらいは実店舗でないと困るけれど、最近は送料無料でネットでなんでも買えちゃうので、競合しまくって大変だったのでしょう…。

今はネット経由で何でも揃うので、
テレビ通販じゃなくてもいいという事でしょうね。

それに、ネットの方がいつでも見られます。
テレビは、CMの放送時間以外は確認できませんから。

ずいぶん前から債務超過だったらしいです。
テレビの影響力が衰退している証拠のような例ですね。

いや、このニュースはびっくりしました。

総通と聞いてもピンとこないですが、日本直販の名前は有名ですもんね。

私はミニカーは物心つく前から通っている個人模型店で買います。
中古はやはりネットメインですね。

一時期に比べると、がたっと購入頻度は落ちましたが・・・^^;

カバネさま

こんにちは。

やっぱり、テレビの影響力が低下してるんですかね。
ネットの方が便利ですしね。

> 私はミニカーは物心つく前から通っている個人模型店で買います。

覚えてますよー。なかなか雰囲気のよい模型屋さんですよね。
カバネさん、かなり売り上げに貢献してるのでは?

> 一時期に比べると、がたっと購入頻度は落ちましたが・・・^^;

これ、私も同じです。
というか、ミニカーファンのみなさん、一緒ですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1275-7bb1d31b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR