fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

ディズニーランド。

ご訪問ありがとうございます。

谷津遊園がオリエンタルランドになり、
TDLのオープンから30年も経つそうで。

時の経つのは早いもの。

でも、古くさくならないのは、
年間300億円の設備投資があるからなんでしょうね。

スターツアーズのリニューアルには70億円かかったとか。


オープンの年かその翌年、
出来た当時に行ったのを覚えています。

あの時はまさにカルチャーショックでしたね。

カリブの海賊には、人形と思えない動きに驚き、
ホーンテッドマンションでは、何で幽霊が消えるのか分からず、
スペースマウンテンでは、闇のコースターに興奮し、
スモールワールドでは、うたた寝(笑)。

あ、カントリーベアジャンボリーも、眠れるポイントです。

あと、360度のパノラマビューみたいなアトラクション、
結構気に入ってたのに無くなっちゃいました。

ミッキーマウスレビューはまだあるのかな?

シンデレラ城のミステリーツアーは違うのに変わっちゃいましたね。

キャプテンEOは復活したのを久々に観ました。
今観ると、かなり時代を感じます。

ハイレグのダンス衣装って、今は見かけませんし。

見たいので着て欲しいです(笑)。


昔はカウントダウンイベントも入場制限が無くて、
一度だけ行った事があります。

11時に並んで、入場できたのは22時(笑)。

並んでる間、何話してたんだろ?

一緒に行った子も、よく耐えてくれたものです。

でも、待った甲斐があるイベントでした。

今は風船飛ばさないのかな?


そういえば、クルマのリアガラスにTDLのステッカーを貼るの、
めっちゃ流行りましたね。

うちのクルマにも青地のステッカーを貼ってました。

あれ、復刻してくれたら、どら猫号に貼ろうかな(笑)。



そんな話をなぜ急に書いたかというと、
期限切れの無料優待券を見つけたからなんですねー。

しかも二枚…。


忘れるくらいなら誰かにあげちゃえば良かったなぁ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1366-a0bf1c53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR