fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

三菱の特別監査結果。

ご訪問ありがとうございます。

昨日洗車したのに、今日は暴風雨…。
またシートカバー飛んでるし…。

この不安定な天気、いつになったら落ち着くんですかね?


さて、レスポンスの記事に気になる三菱の記事が。

やっぱりねー。
と思わざるを得ない内容です。

長くなるので、続きにて。

こちらが記事の抜粋です。

国土交通省は4月23日、
三菱自動車工業に対する立入検査(特別監査)結果をまとめ、発表した。

2010年以降の三菱自動車のリコールに対する姿勢、
同省への報告・説明などに不適切な点があった為、
昨年12月25~27日にかけて同社本社や販売店など49ヵ所に対し行ったもの。

その結果、販売店に対する不具合情報発信の指示が徹底されておらず、
市場からの不具合情報を十分に吸い上げられていないなど
新たな問題点が判明したため、
同省は同日、三菱自動車の品質担当役員に対し、
立入検査結果を踏まえた改善策を早急に策定、実施するよう指導した。

新たに判明した問題点として、
販売店からリコール対象となっていない車両の不具合情報が
上がってきていたにもかかわらず「不具合はない」と説明していた点、
会社として2008年1月に「市場措置不要」の結論を出してからの2年以上、
原因究明作業が実質的に行われていなかった点、
同省に対する不具合発生状況の説明や
データの取扱・提示等が不適切だった点などをあげた。

ということです。


販売店からの不具合情報を無視ですか。

アウトランダーPHVもリコールになりましたが、
どうやら、人為的ミスだとか。

しかも、そのミスが「何らかの原因で」?
結局何かは特定出来てない?? 

販売店の方は、お客さんを逃がさないよう必死のようで、
下取り車の金額を、納車まで保証するとか。

納期未定なのに、です。
涙ぐましい努力をしているんです。


踊る大捜査線でいうなら、

「不具合は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」

ですね。


いつになったらこの体質が改善するのやら。

こちらは天気と違って、人によって改善できるはずですが。


スポンサーサイト



コメント

ボディーカバー また飛んじゃっていたんですか・・・・

真ん中付近で1本ロープを入れると、大分違いますよw

バッテリーは製造段階での作業ミスだったらしいですねぇ・・・・

yukichiさま

シート、固定しました!

が、風強いので、多分飛びそうです…。

帰ったらチェックします。

三菱、黒字転換したようですね。

頑張って欲しいものです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1373-80d347f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR