5年目。
ご訪問、ありがとうございます。

おかげさまで。
何だかんだで4年続けてます。
ちなみに、4年前のプロフィール写真はこちら。

チョロQが旧車たくさん出してたので、
それをプチカスタムするのがマイブームでした。
実車でも、サニーGX-5が欲しかったんですよね。
今でも欲しいですけど(笑)。
最近は、ミニカー記事ほとんどありませんが、
気が向いたらまた記事にしようかと。
ただ、最近買うのはコーヒーのおまけぐらいですけどね。
さて、10月1日、過去にどんな事があったのか調べてみると、
1907年 フォード・モーターがT型フォードの販売を開始。
1957年 初の5000円札を発行(聖徳太子の肖像)。
1967年 ニッポン放送系の深夜ラジオ「オールナイトニッポン」が放送開始。
1969年 コンコルドが初めて超音速飛行に成功。
1982年 ソニーが世界初のCDプレーヤー「CDP-101(英語版)」を発売。
2001年 東京都三鷹市に三鷹の森ジブリ美術館が開館。
2004年 イチローが、メジャーリーグ年間最多安打記録を84年ぶりに更新。
2010年 たばこ税が増税される。
あ、あと、今日でJ-WAVEは開局25周年だそうです。
私は試験放送から聴いてますので、かなりのヘビーリスナーかも。
…いつもの通り、何のまとまりもありませんが、
そんなこんなで、これからもどうぞよろしくです。

おかげさまで。
何だかんだで4年続けてます。
ちなみに、4年前のプロフィール写真はこちら。

チョロQが旧車たくさん出してたので、
それをプチカスタムするのがマイブームでした。
実車でも、サニーGX-5が欲しかったんですよね。
今でも欲しいですけど(笑)。
最近は、ミニカー記事ほとんどありませんが、
気が向いたらまた記事にしようかと。
ただ、最近買うのはコーヒーのおまけぐらいですけどね。
さて、10月1日、過去にどんな事があったのか調べてみると、
1907年 フォード・モーターがT型フォードの販売を開始。
1957年 初の5000円札を発行(聖徳太子の肖像)。
1967年 ニッポン放送系の深夜ラジオ「オールナイトニッポン」が放送開始。
1969年 コンコルドが初めて超音速飛行に成功。
1982年 ソニーが世界初のCDプレーヤー「CDP-101(英語版)」を発売。
2001年 東京都三鷹市に三鷹の森ジブリ美術館が開館。
2004年 イチローが、メジャーリーグ年間最多安打記録を84年ぶりに更新。
2010年 たばこ税が増税される。
あ、あと、今日でJ-WAVEは開局25周年だそうです。
私は試験放送から聴いてますので、かなりのヘビーリスナーかも。
…いつもの通り、何のまとまりもありませんが、
そんなこんなで、これからもどうぞよろしくです。
スポンサーサイト
コメント
おめでとうございます。
4年ですかぁ、これからも頑張ってください。
このサニーもカスタムですか?
カッコいいですね。
他にもあるなら見てみたいです。
ミニカーも楽しみにしてますよ。
このサニーもカスタムですか?
カッコいいですね。
他にもあるなら見てみたいです。
ミニカーも楽しみにしてますよ。
おめでとうございます!
未熟者のオイラですが
これからもどうぞ宜しくお願いしますね!
B110ですか いいですね~
最近はデイアゴスティーニのWRCミニカーが気になって・・・
未熟者のオイラですが
これからもどうぞ宜しくお願いしますね!
B110ですか いいですね~
最近はデイアゴスティーニのWRCミニカーが気になって・・・
4周年おめでとうございます(。・_・。)ノ
とむさんの記事みて、自分のを見返したら・・・・
7年目突入してました(笑)
涼しくなって来たので、ぼちぼちデートしませんか?(笑)
とむさんの記事みて、自分のを見返したら・・・・
7年目突入してました(笑)
涼しくなって来たので、ぼちぼちデートしませんか?(笑)
エヌエフさま
ありがとうございます。
エヌエフさん、サニーGX5乗った事あるんですね!
羨ましい。
> コレに乗って初めてのスピード違反で捕まりました^^;
私の初の速度違反は、430セドリックでした。
37年前ですかー。不思議とその頃のクルマのほうが魅力的なんですよね。
> これからもミニカー記事も頑張って下さい!
はい(滝汗)。最近サボってますので、頑張ります!
エヌエフさん、サニーGX5乗った事あるんですね!
羨ましい。
> コレに乗って初めてのスピード違反で捕まりました^^;
私の初の速度違反は、430セドリックでした。
37年前ですかー。不思議とその頃のクルマのほうが魅力的なんですよね。
> これからもミニカー記事も頑張って下さい!
はい(滝汗)。最近サボってますので、頑張ります!
k5さま
ありがとうございます!
> このサニーもカスタムですか?
いやいや、カスタムというかいたずらというか(汗)。
エヌエフさんやk5さんの作品と比べたら、
お見せするのも恥ずかしいレベルでして…。
> ミニカーも楽しみにしてますよ。
はい(ナイアガラ滝汗)。
ホントそろそろ撮影しないとです。
> このサニーもカスタムですか?
いやいや、カスタムというかいたずらというか(汗)。
エヌエフさんやk5さんの作品と比べたら、
お見せするのも恥ずかしいレベルでして…。
> ミニカーも楽しみにしてますよ。
はい(ナイアガラ滝汗)。
ホントそろそろ撮影しないとです。
ナガツマンさま
ありがとうございます!
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いしますね!
いつもクルマの整備記事、楽しみにしてますので。
> B110ですか いいですね~
昭和のサニーはいいですよね。B310も大好きです。
> 最近はデイアゴスティーニのWRCミニカーが気になって・・・
実は、自分も買いそうになりました。
ただ、デカール切れてるのや、汚れがひどいのとかあるので、
お買いになる時は注意したほうがいいです。
ストラトス、欲しいんですけどねぇ。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いしますね!
いつもクルマの整備記事、楽しみにしてますので。
> B110ですか いいですね~
昭和のサニーはいいですよね。B310も大好きです。
> 最近はデイアゴスティーニのWRCミニカーが気になって・・・
実は、自分も買いそうになりました。
ただ、デカール切れてるのや、汚れがひどいのとかあるので、
お買いになる時は注意したほうがいいです。
ストラトス、欲しいんですけどねぇ。
yukichi さま
あざーす!
> 7年目突入してました(笑)
凄いですねー。
今日、yukichiさんのブログ拝見して、
ステージア乗ってたの初めて知りました(汗)。
> 涼しくなって来たので、ぼちぼちデートしませんか?(笑)
いいっすね!私はちょっくら走ってきましたよー。
> 7年目突入してました(笑)
凄いですねー。
今日、yukichiさんのブログ拝見して、
ステージア乗ってたの初めて知りました(汗)。
> 涼しくなって来たので、ぼちぼちデートしませんか?(笑)
いいっすね!私はちょっくら走ってきましたよー。
うん、やっぱりB-110サニーはシブいw
遅くなりましたが4周年おめでとうございます。
思えばコチラで拝見したブログ博覧会に参加させて頂き
ワタクシのBLOGも本格的にスタートしました。
これからも宜しくお願いします。
遅くなりましたが4周年おめでとうございます。
思えばコチラで拝見したブログ博覧会に参加させて頂き
ワタクシのBLOGも本格的にスタートしました。
これからも宜しくお願いします。
ダダンジ さま
ありがとうございます。
110サニー、いいですよねー。
> これからも宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ミニブロ博、久しく開催してませんね(汗)。
110サニー、いいですよねー。
> これからも宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ミニブロ博、久しく開催してませんね(汗)。
開設4周年おめでとうございます~~~
サニーGX-5・・・・確か当時のレースで敵なしともいわれていたマシンでしたっけ?
まぁ、今でもこのクラス(年式含め)敵なしで別カテだとか・・・・・w
サニーGX-5・・・・確か当時のレースで敵なしともいわれていたマシンでしたっけ?
まぁ、今でもこのクラス(年式含め)敵なしで別カテだとか・・・・・w
清四郎さま
ありがとうございます~。
> サニーGX-5・・・・確か当時のレースで敵なしともいわれていたマシンでしたっけ?
TSサニーですかね?
速いクルマはかっこよく見えるんですよね。
こういうクルマが再版されたら楽しいんですけど、
カマロやチャレンジャーみたいにうまくデザインした新型、
出してくれたら買いたいです。
> サニーGX-5・・・・確か当時のレースで敵なしともいわれていたマシンでしたっけ?
TSサニーですかね?
速いクルマはかっこよく見えるんですよね。
こういうクルマが再版されたら楽しいんですけど、
カマロやチャレンジャーみたいにうまくデザインした新型、
出してくれたら買いたいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1472-14e1563e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
開設丸4年 おめでとうございます。
さて、サニーGX5、懐かしいなぁ軽快な走りが…
コレに乗って初めてのスピード違反で捕まりました^^;
しかも友達のクルマで…
16km/hオーバーで、確か5,000円ほどお納め致しました^^
あとにも先にも、スピードで捕まったのはこれ一回だけ(いまのところ)。
37年も前の、いにしえの想い出デス。(若かった^^;)
これからもミニカー記事 も頑張って下さい!