食事の常識。
ご訪問、ありがとうございます。
ちょっとイラッとする事があったので、
独り言として、ここでつぶやこうかな、と。
面白い話ではないと思うので、続きに。
今日、会社で目標達成会みたいのがあって、
上司を含め、食事に行ったんです。
たまには、懐石もいいかと思い、私が手配しました。
懐石で食事をする時は、出された品の一つ一つを楽しむ、
という感覚で料理を楽しんでいますので、
それが常識だと思っていました。
ですが、うちの上司はどうも違うようで。
お造りが出た際に、「ご飯は無いのか?」と。
普通、懐石だと最後に赤だしと一緒に出てきます。
私は先述の通り、それでいいと思っていますが、
「刺身が出てくるなら、ご飯があるのが普通だろ」と。
お店の人が、「ご用意しましょうか?」と言うので、
私もご好意に甘えてお願いしましたが、正直イラッとしました。
何でお店の人が美味しく食べるように考えてくれたのに、
わざわざその流れを壊すのか?
しかも、用意してもらったのにも関わらず、
食事が終わる事には、「ご飯が多かったな」とか。
そりゃ、別で頼んでるから多いだろ。
その上司は、ご飯と一緒が常識なのでしょうが、
お店はおもてなしの順序を考えて料理を用意しています。
自分の常識は、そこでの非常識と言う事に気づかない。
こういう人間とは、食事したくないんですよね。
刺身とご飯を一緒に喰いたいなら、家で食えよ。
それなら、誰も不愉快な思いをしなくて済むから。
折角の美味しい料理が、そいつのせいで不味くなりました。
二度と懐石の店は手配してやらんぞ。
あー、イライラ。
ちょっとイラッとする事があったので、
独り言として、ここでつぶやこうかな、と。
面白い話ではないと思うので、続きに。
今日、会社で目標達成会みたいのがあって、
上司を含め、食事に行ったんです。
たまには、懐石もいいかと思い、私が手配しました。
懐石で食事をする時は、出された品の一つ一つを楽しむ、
という感覚で料理を楽しんでいますので、
それが常識だと思っていました。
ですが、うちの上司はどうも違うようで。
お造りが出た際に、「ご飯は無いのか?」と。
普通、懐石だと最後に赤だしと一緒に出てきます。
私は先述の通り、それでいいと思っていますが、
「刺身が出てくるなら、ご飯があるのが普通だろ」と。
お店の人が、「ご用意しましょうか?」と言うので、
私もご好意に甘えてお願いしましたが、正直イラッとしました。
何でお店の人が美味しく食べるように考えてくれたのに、
わざわざその流れを壊すのか?
しかも、用意してもらったのにも関わらず、
食事が終わる事には、「ご飯が多かったな」とか。
そりゃ、別で頼んでるから多いだろ。
その上司は、ご飯と一緒が常識なのでしょうが、
お店はおもてなしの順序を考えて料理を用意しています。
自分の常識は、そこでの非常識と言う事に気づかない。
こういう人間とは、食事したくないんですよね。
刺身とご飯を一緒に喰いたいなら、家で食えよ。
それなら、誰も不愉快な思いをしなくて済むから。
折角の美味しい料理が、そいつのせいで不味くなりました。
二度と懐石の店は手配してやらんぞ。
あー、イライラ。
スポンサーサイト
コメント
清四郎 さま
こんばんは。
なるほど。
上司も定食ばかり食べている可能性があるという事ですね。
でも、知らないなら仕方ないと思います。
行ってみないと分からない事もありますから。
この上司はどこに行ってもそういう事をする人で、
要は一緒に食事をしたくない人という事なんです。
とにかく空気を読めない人なんで。
なので、あまり気にしないでくださいね。
なるほど。
上司も定食ばかり食べている可能性があるという事ですね。
でも、知らないなら仕方ないと思います。
行ってみないと分からない事もありますから。
この上司はどこに行ってもそういう事をする人で、
要は一緒に食事をしたくない人という事なんです。
とにかく空気を読めない人なんで。
なので、あまり気にしないでくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1479-2820c73f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
自分もテーブルマナーとか全くと言って良いほど知らないので同席した方に迷惑掛けた事あります
それだけにこの記事ほんと耳痛い(読んでいるから目が痛い?)っす
今後は多少なりでも気をつけて行かないと・・・・