fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

嵐の前にひとっ走り。

ご訪問、ありがとうございます。

大型の台風が近づいていますが、
厚い雲に覆われた富士の裾野に行って参りました。

IMGP1877.jpg

4時半起きで中央道をひとっ走り。
ゆーころさんとSさんと合流し、目指すはFSWです。

本コースじゃありません。ショートコースの方。

7時前にゲートに到着し、順番待ち。
ピットは簡単に押さえられました。

IMGP1873.jpg

山に雲が引っかかったまま、ずっとこんな感じ。
でも、雨は降らずにいてくれました。

ラッキー。

IMGP1872_20131023223349670.jpg

エーイチさんに頂いた千社札、お気に入りです。

車検用にテープ止めし、余計な荷物を降ろして、

IMGP1878.jpg

準備完了。
てつにいさんも到着し、本日のメンバーが揃いました。

ドラミが終了し、順番にコースイン。

IMGP1895_20131023223347124.jpg

このCR-X、速かったです。

午前中は全員が同じクラスで走ったので、写真は無し。
で、走り終えたら…。

私だけ3秒遅れと、完全に出遅れました。

IMGP1903.jpg
昼食付の走行会。お弁当、パンチありました。

で、午後は私が1クラス落ちたので、写真係となりました(笑)。
ま、私も撮ってもらえたんですけどね。

IMGP1927.jpg
この後、筑波の悲劇が再び…。

ま、その話は後日にするとして、ご一緒の皆さんをご紹介。

IMGP1993.jpg
てつにいさん。

IMGP1997.jpg
ゆーころさん。

IMGP2039.jpg
ポルシェ乗りのSさん。

みんな速いなぁ。
で、流し撮りはほとんど失敗でしたが、少しはまともな感じがこちら。

IMGP2018.jpg

IMGP2065.jpg

うーん、運転技術も撮影技術もまだまだですね。

で、私のクルマにトラブルが発生しまして、
皆さんお気遣い頂い、早めの撤収となりました。

ホント、すいません。

帰りがけに記念撮影をパチリ。

IMGP2098.jpg

適当に並べた割には、なかなか良く撮れてます。

IMGP2106.jpg

思うように走れませんでしたが、サーキットは楽しいですね。

今回、脱雨男宣言をされたてつにいさんと一緒でしたが、
これはホントに脱雨男かもしれません。


さて、我がどら猫号のトラブルについては、次回に。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1483-a0e1da69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR