fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

新型スカイラインに思う事。

ご訪問、ありがとうございます。

ニューヨークでは、とうとうたばこ1箱1,000円を超えたとか。
私は吸わないので全く関係ありませんが、
今後日本でも値上げする材料になるんでしょうね。

さて、インフィニティマークで話題の新型スカイライン。
(すでに話題にならなくなってる気が…)

v37.jpg

スタイルは悪くないと思います。

「スカイラインの名は残す」とか、色々話がありますが、
私的には、他と同じようなデザインに見えるから、興味無し。

それよりも、こっちが気になります。
(写真拝借しました)
IDx03.jpg
今回のモーターショーで公開された、「IDx」。
ハコスカのようなローレルのような、オーソドックスなフェイス。
旧車のバンパーを外した感じの面構えです。

IDx02.jpg
サイドは、何となくダルマセリカに見えますが、
510ブルのクーペやチェリーにも見えます。

IDx01.jpg
レース仕様なんですかね?
右側のデザインも直線的でかっこいいです。

で、私は思います。
こういうクルマこそ「スカイライン」の名に相応しいのでは、と。

別にブルーバードでもローレルでもいいです。
正直、オースターでもバイオレットでも。

要はインフィニティブランドを安価に浸透させる為のクルマでは、
日産ファンは離れてしまうと思うんです。

クルマ好きの中でも走り好きを自認する人のクルマこそ、
「日産」として親しまれているネーミングが良いのでは、と。

スカイラインの競合車種は、ベンツやBMWなどがあります。
レクサスISなども競合でしょう。

それと同じようなクルマを売っても欲しいと思わないのでは?
ハイブリッドとか、ありふれた「売り」だけでは心に響かないです。

IDxは、好き嫌いが分かれると思います。
でも、好きな人はこれしか無いから買います。
「走りの日産」に相応しいデザインと性能なら、私も欲しいです。

過去にパイクカーで成功した実績があるんだから、
他社とは違う攻め方をしたほうがいいのになぁ。

アメ車のパクリと言われてもいいじゃないですか。

GT-Rのエンジンを載せてFRクーペにしたら、
売れると思うんですけどね。

正に「史上最強のスカイライン」。


…何か聞いた事のあるキャッチだな(汗)。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1498-27f838c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR