東京モーターショーその3。
ご訪問ありがとうございます。
モーターショー、昨日で閉幕となりましたが、
皆さんのブログを拝見すると、行かれている方も多いですね。
何気に一緒の日に行かれた方もいるのかなぁ、と。
いつ行くとか告知しておけば、オフ会も出来そうです。
なので、再来年までブログ続けられるよう頑張ります(笑)。
さて、のんびり紹介するモーターショー。
今回は、市販もしくは市販予定のクルマをご紹介。

こちらはスズキのハスラー。
ハスラーって、原付のイメージなんですけど、私だけ?

これ、FJクルーザーもどきに見えるんですよねー。
中国のメーカーが出してたら、間違いなく「パクった!」と言われそう。
お次はこちら。

日産ティアナ。
かっこいいと思いますけど、決め手になるものがない。
周りに人がいないのがさびしいですね。
新型スカイラインと似たような感じです。

エクストレイル。
こちらはずいぶん丸くなりましたね。
私的には、あまり興味がないパッケージ。角ばってるほうがいいな。

マーチ nismo。
うーん、ノーマルと変わらない感じがしますが、
性能はかなりいいんでしょうかね?
個人的には2つ前のマーチ(k11)が好きです。
インパル仕様のマーチ、かっこよかったなぁ。

GT-R nisumo。
ものすごい人だかりで、写真撮るのも一苦労。
ピント合ってませんね(汗)。

Z nismo。
フロントバンパーの形状は、ノーマルのほうが好きです。
ぬめっとした感じがイマイチ好みじゃないなぁ。

リアビュー。
何か寂しい感じですが、Zは好きなので良しとしましょう。
というか、買えません(笑)。

コペン。アウトドア風?
前の型よりこっちのほうが好きです。

こっちはストリート風かな?
フェイスが強面になって、いいと思います。
これでFRなら最高なんですけど。
ちなみに、マツダですが、

アテンザとアクセラをゴリ押し、みたいなブースで、
あまり面白みがなかったです。
乗って触れる、というのが受けたのか、人はたくさんいましたね。
という事で、私の好き勝手な感想を述べました。
トヨタを一台も紹介してませんが、長すぎるのも何なので、この辺で。
ではまたー。
モーターショー、昨日で閉幕となりましたが、
皆さんのブログを拝見すると、行かれている方も多いですね。
何気に一緒の日に行かれた方もいるのかなぁ、と。
いつ行くとか告知しておけば、オフ会も出来そうです。
なので、再来年までブログ続けられるよう頑張ります(笑)。
さて、のんびり紹介するモーターショー。
今回は、市販もしくは市販予定のクルマをご紹介。

こちらはスズキのハスラー。
ハスラーって、原付のイメージなんですけど、私だけ?

これ、FJクルーザーもどきに見えるんですよねー。
中国のメーカーが出してたら、間違いなく「パクった!」と言われそう。
お次はこちら。

日産ティアナ。
かっこいいと思いますけど、決め手になるものがない。
周りに人がいないのがさびしいですね。
新型スカイラインと似たような感じです。

エクストレイル。
こちらはずいぶん丸くなりましたね。
私的には、あまり興味がないパッケージ。角ばってるほうがいいな。

マーチ nismo。
うーん、ノーマルと変わらない感じがしますが、
性能はかなりいいんでしょうかね?
個人的には2つ前のマーチ(k11)が好きです。
インパル仕様のマーチ、かっこよかったなぁ。

GT-R nisumo。
ものすごい人だかりで、写真撮るのも一苦労。
ピント合ってませんね(汗)。

Z nismo。
フロントバンパーの形状は、ノーマルのほうが好きです。
ぬめっとした感じがイマイチ好みじゃないなぁ。

リアビュー。
何か寂しい感じですが、Zは好きなので良しとしましょう。
というか、買えません(笑)。

コペン。アウトドア風?
前の型よりこっちのほうが好きです。

こっちはストリート風かな?
フェイスが強面になって、いいと思います。
これでFRなら最高なんですけど。
ちなみに、マツダですが、

アテンザとアクセラをゴリ押し、みたいなブースで、
あまり面白みがなかったです。
乗って触れる、というのが受けたのか、人はたくさんいましたね。
という事で、私の好き勝手な感想を述べました。
トヨタを一台も紹介してませんが、長すぎるのも何なので、この辺で。
ではまたー。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1506-0867f8f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)