いろんな32。
ご訪問、ありがとうございます。
前回の続きです。
今日は32仲間のご紹介。
べリンダ・カーライル聞きながら書いてます。
…知ってる人、めっちゃ少ないんじゃないでしょか。

ちょー高排出ガス(笑)。
このステッカーの持ち主はこちらの32。

クロネコさんです。
ちょー速いだけあって、排ガスもちょー高排出。
「ラッシュ」観たとブログに書いたら、
当時のF1を特集した番組のDVDを貸して頂ける事になりまして。
お会い出来て良かったです。面白かったー。
お隣のクルマ、かなり珍しいですよね。
ただ、大変申し訳ないんですが、何でこんなに不細工なんでしょ。
ライトの位置がどう見てもおかしいような…。
モーガン・エアロ8というクルマらしいです。
ちなみに、ルパン三世のクルマは、モーガンではなくメルセデスとか。
話を戻して。

ぐっちさんの32。
パッと見、おとなしい外観ですが、おそろしく速いです。
そして、今回お初だったのが、

こちらの32。
これ、コンディションがとてつもなく良いです。
走行8万キロちょっとで、新車時よりガレージ保管。
エンジンはVカム仕様で600ps。私の倍以上のパワーです。
聞けば、低速トルクが無いからこの仕様にしたそうで。
私のどら猫号も低速トルクはありませんが、このまんまで十分。
すげーなぁ。

オイルクーラーが下にあって、エレメントも移設してます。
昔流行った仕様らしいですね。
ここにオイルクーラーあると、飛び石とか突き上げが怖い。
でも、程度は極上です。手放すかどうか悩んでるそうなので、
売ってもらいたいくらいです(笑)。
で、帰りは首都高が渋滞してるようなので、
第3京浜で帰ります。

昼間は安全運転の2台。
誘導してもらいました。
日曜朝の大黒は楽しいですね。
休みが合わないので、しばらく行けそうにないですが、
また行きたいなー。
あ、そういえば、4月から高速料金上がるんだ。
無料という話はどこに行ったんでしょ?
前回の続きです。
今日は32仲間のご紹介。
べリンダ・カーライル聞きながら書いてます。
…知ってる人、めっちゃ少ないんじゃないでしょか。

ちょー高排出ガス(笑)。
このステッカーの持ち主はこちらの32。

クロネコさんです。
ちょー速いだけあって、排ガスもちょー高排出。
「ラッシュ」観たとブログに書いたら、
当時のF1を特集した番組のDVDを貸して頂ける事になりまして。
お会い出来て良かったです。面白かったー。
お隣のクルマ、かなり珍しいですよね。
ただ、大変申し訳ないんですが、何でこんなに不細工なんでしょ。
ライトの位置がどう見てもおかしいような…。
モーガン・エアロ8というクルマらしいです。
ちなみに、ルパン三世のクルマは、モーガンではなくメルセデスとか。
話を戻して。

ぐっちさんの32。
パッと見、おとなしい外観ですが、おそろしく速いです。
そして、今回お初だったのが、

こちらの32。
これ、コンディションがとてつもなく良いです。
走行8万キロちょっとで、新車時よりガレージ保管。
エンジンはVカム仕様で600ps。私の倍以上のパワーです。
聞けば、低速トルクが無いからこの仕様にしたそうで。
私のどら猫号も低速トルクはありませんが、このまんまで十分。
すげーなぁ。

オイルクーラーが下にあって、エレメントも移設してます。
昔流行った仕様らしいですね。
ここにオイルクーラーあると、飛び石とか突き上げが怖い。
でも、程度は極上です。手放すかどうか悩んでるそうなので、
売ってもらいたいくらいです(笑)。
で、帰りは首都高が渋滞してるようなので、
第3京浜で帰ります。

誘導してもらいました。
日曜朝の大黒は楽しいですね。
休みが合わないので、しばらく行けそうにないですが、
また行きたいなー。
あ、そういえば、4月から高速料金上がるんだ。
無料という話はどこに行ったんでしょ?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1576-8b5295f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)