花火。
ご訪問、ありがとうございます。
今日は仕事でしたが、夜ふと空を見上げると、花火が。
うーん、たまには花火を観に行きたいなぁ。
学生時代は暇を持て余していたので、
夏と言えば、海と花火でしたね。
てか、見るより「戦う」感じ。
だいたい、周りが危険な事を進んでやるタイプばかりでしたので、
やっちゃいけない事多数。
15連発の打ち上げ花火は、「人に向けてはいけません」というのに、
火の玉が人に向かってくるんですよ(笑)。
その頃、ナイロンかポリエステルのパーカーを着てたんですが、
見事に穴だらけになりました。
爆竹は一人一箱が当たり前。
手榴弾のように使いこなすと、ヒーローになれました。
ロケット花火は、一人5束ぐらいだったかな?
つきものなのが、「ドラゴン」系の大量に火を吹く花火。
必殺技は、「チャリロケ」。
出来れば、網目の細かい籠が付いたママチャリが有利です。
ママチャリの籠にロケット花火をセットし、
ドラゴンで一気に点火します。
(ちなみに、ドラゴンも持って使う花火じゃありません)
すると、ロケット花火がロケットランチャーのように、
スパパパパパパ!と飛んでいきます。
ちなみに、このチャリンコに乗る場合は、
必ず長ズボンで無くてはなりません。
短パンで乗ったら、間違いなく足が真っ赤な斑点だらけに。
反撃するには、ビール籠とかが結構いいですね。
あれも大量のロケット花火をセット出来ますから。
そんな事をしてた悪友も、今じゃ立派な大人になり、
子供に「危ない!」なんて言うように。
年取ったなぁ。
久々に、花火戦争したくなりましたが、
今でもロケット花火や爆竹って大量に買えるのかな?
ま、そんな事をしてたら間違いなく警察に通報されますね(笑)。
皆様、火遊びすると、おねしょしますのでご注意を。
…した事ないけど。
今日は仕事でしたが、夜ふと空を見上げると、花火が。
うーん、たまには花火を観に行きたいなぁ。
学生時代は暇を持て余していたので、
夏と言えば、海と花火でしたね。
てか、見るより「戦う」感じ。
だいたい、周りが危険な事を進んでやるタイプばかりでしたので、
やっちゃいけない事多数。
15連発の打ち上げ花火は、「人に向けてはいけません」というのに、
火の玉が人に向かってくるんですよ(笑)。
その頃、ナイロンかポリエステルのパーカーを着てたんですが、
見事に穴だらけになりました。
爆竹は一人一箱が当たり前。
手榴弾のように使いこなすと、ヒーローになれました。
ロケット花火は、一人5束ぐらいだったかな?
つきものなのが、「ドラゴン」系の大量に火を吹く花火。
必殺技は、「チャリロケ」。
出来れば、網目の細かい籠が付いたママチャリが有利です。
ママチャリの籠にロケット花火をセットし、
ドラゴンで一気に点火します。
(ちなみに、ドラゴンも持って使う花火じゃありません)
すると、ロケット花火がロケットランチャーのように、
スパパパパパパ!と飛んでいきます。
ちなみに、このチャリンコに乗る場合は、
必ず長ズボンで無くてはなりません。
短パンで乗ったら、間違いなく足が真っ赤な斑点だらけに。
反撃するには、ビール籠とかが結構いいですね。
あれも大量のロケット花火をセット出来ますから。
そんな事をしてた悪友も、今じゃ立派な大人になり、
子供に「危ない!」なんて言うように。
年取ったなぁ。
久々に、花火戦争したくなりましたが、
今でもロケット花火や爆竹って大量に買えるのかな?
ま、そんな事をしてたら間違いなく警察に通報されますね(笑)。
皆様、火遊びすると、おねしょしますのでご注意を。
…した事ないけど。
スポンサーサイト
コメント
ドラゴン花火を手に持って投げると結構飛ぶんですよね~!
酒豪ターボ さま
こんばんは。
ドラゴン花火を投げるんですか?
うわー、それはやった事がなかったです。
火付け役として頑張ってくれてましたが、
手投げ弾的な役割もできたとは。
何だかやってみたくなりますね。
ドラゴン花火を投げるんですか?
うわー、それはやった事がなかったです。
火付け役として頑張ってくれてましたが、
手投げ弾的な役割もできたとは。
何だかやってみたくなりますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1640-e6b7ddbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)