70、売れすぎ。
ご訪問ありがとうございます。
再販から1ヶ月経ったランクル70ですが、
すでに3600台の受注が入ったとか。
…人気ありすぎ。
目標販売台数は、200台。
そんなに売れると思ってなかったんでしょうね。
まぁ、マニアは我先に受注したと思いますから、
今後は落ち着くと思いますが、
もしこのまま人気爆発が続くと、早めの受付終了もかるかも。
うーむ、来年まで考えてたら、買えないかな?
とはいえ、今すぐ欲しいわけじゃ無いしなぁ。
とりあえず、本物見に行こうかな。
再販から1ヶ月経ったランクル70ですが、
すでに3600台の受注が入ったとか。
…人気ありすぎ。
目標販売台数は、200台。
そんなに売れると思ってなかったんでしょうね。
まぁ、マニアは我先に受注したと思いますから、
今後は落ち着くと思いますが、
もしこのまま人気爆発が続くと、早めの受付終了もかるかも。
うーむ、来年まで考えてたら、買えないかな?
とはいえ、今すぐ欲しいわけじゃ無いしなぁ。
とりあえず、本物見に行こうかな。
スポンサーサイト
コメント
70ぅぅぅぅぅぅ~
ナガツマン さま
こんばんは。
お、もうご覧になられたんですね。
> ピックアップ見たらもう欲しくて
確かに、こんなピックアップは他にありませんものね。
私も欲しいです。
ただ、乗るならバンの方かな~。
しかし、どっちでもいいから、手に入れたい!
お、もうご覧になられたんですね。
> ピックアップ見たらもう欲しくて
確かに、こんなピックアップは他にありませんものね。
私も欲しいです。
ただ、乗るならバンの方かな~。
しかし、どっちでもいいから、手に入れたい!
20年ぐらい前、ウチのダンナ・ピットはランクル80に乗ってました。
80も受注生産で半年ぐらい待ったようなことを言ってました。
70出ましたけど80の方に思い入れがあるようです。
80も受注生産で半年ぐらい待ったようなことを言ってました。
70出ましたけど80の方に思い入れがあるようです。
ワンともさま
こんばんは。
多分、ダンナ・ピットさんとは同世代なんですね。
私には80は高過ぎて買えませんでした(笑)。
なので、70の次はサファリというクルマでした。
80はたまーに乗る機会がありましたが、これもいいクルマでした。
一度ご主人さまと昔話をしてみたいですね。
多分、ダンナ・ピットさんとは同世代なんですね。
私には80は高過ぎて買えませんでした(笑)。
なので、70の次はサファリというクルマでした。
80はたまーに乗る機会がありましたが、これもいいクルマでした。
一度ご主人さまと昔話をしてみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1661-db7b3e5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バンのほうですけど70近所のディーラーで見ました
ピックアップ見たらもう欲しくてショールームでダダこねるかもしれません