風立ちぬ。
ご訪問、ありがとうございます。
DVDになってたのですが、すっかり忘れてまして。
ようやく見る機会が出来ました。
で、いつも写真を貼るのですが、今回は…いいや。
この映画がお好きな方がいたら、続きは読まないでね。
絶対にむかっとすると思うので。
興味無い人は、ウェルカムです(笑)。
えーと、ですね。
正直、エヌエフさんのブログをご覧頂いた方が良いかと。
(エヌエフさん、勝手にリンクしてごめんなさい)
今回は、あらすじも書く気になりません。
一言で言うと、「何だこれ?」です。
なーんか、空想のシーンが多過ぎなんですよ。
だから、物語がすごく間延びしている。
その空想シーンが面白いとか、興味を持てるのならいいですが、
「は??」という感じのものばかり。
そして、最も気に食わなかったのは、主人公の声。
どう考えても、ストーリーをぶち壊してます。
味でも何でもない。単に下手なだけ。
「それがいい」とか言う人の気がしれません。
人の声を使ったエンジン音とか、地震の擬音もそう。
汽車の汽笛とかのギャップが埋められてません。
気になるというより、気持ち悪い。不快。
でも、素晴らしいのは、「絵」です。
これはジブリクオリティですね。なので余計もったいない。
まぁ、DVDなので損した気にはなりませんが、
これを映画館で観てたら、金返せと言いたくなるだろな。
てか、恐らく寝てたと思います。
ちなみに、レンタルはいつでも観られる本数が残ってます。
貸し出し中は20本中2~3本。
人気無いのも、見れば納得。
地上波で再放送されても、もう観ないだろな。
ジブリ映画としては、ゲド戦記に続く「観なくていい」と思えた作品。
絵が綺麗なだけに、本当にもったいない作品だと思いました。
DVDになってたのですが、すっかり忘れてまして。
ようやく見る機会が出来ました。
で、いつも写真を貼るのですが、今回は…いいや。
この映画がお好きな方がいたら、続きは読まないでね。
絶対にむかっとすると思うので。
興味無い人は、ウェルカムです(笑)。
えーと、ですね。
正直、エヌエフさんのブログをご覧頂いた方が良いかと。
(エヌエフさん、勝手にリンクしてごめんなさい)
今回は、あらすじも書く気になりません。
一言で言うと、「何だこれ?」です。
なーんか、空想のシーンが多過ぎなんですよ。
だから、物語がすごく間延びしている。
その空想シーンが面白いとか、興味を持てるのならいいですが、
「は??」という感じのものばかり。
そして、最も気に食わなかったのは、主人公の声。
どう考えても、ストーリーをぶち壊してます。
味でも何でもない。単に下手なだけ。
「それがいい」とか言う人の気がしれません。
人の声を使ったエンジン音とか、地震の擬音もそう。
汽車の汽笛とかのギャップが埋められてません。
気になるというより、気持ち悪い。不快。
でも、素晴らしいのは、「絵」です。
これはジブリクオリティですね。なので余計もったいない。
まぁ、DVDなので損した気にはなりませんが、
これを映画館で観てたら、金返せと言いたくなるだろな。
てか、恐らく寝てたと思います。
ちなみに、レンタルはいつでも観られる本数が残ってます。
貸し出し中は20本中2~3本。
人気無いのも、見れば納得。
地上波で再放送されても、もう観ないだろな。
ジブリ映画としては、ゲド戦記に続く「観なくていい」と思えた作品。
絵が綺麗なだけに、本当にもったいない作品だと思いました。
スポンサーサイト
コメント
エヌエフさま
すいませーん、勝手にリンク貼り付けちゃって。
しかも、何か、厳しい評価の代表みたいな流れですよね。
すいません。
でも、エヌエフさんの評価、とても分かりやすいのです。
仰る通り、色んな事が中途半端なんですよね。
宮崎駿監督が、「自分の作品で初めて泣けた」そうですが、
どこで泣けるのか、さっぱり分かりません。
> なにかターゲットになる話題作ないですかね^^;
候補だとおもえるのは、
・実写版「ルパン三世」
・ふしぎな岬の物語
この二つですかね。
でも、映画館で観たら、お金もったいないかも(笑)。
しかも、何か、厳しい評価の代表みたいな流れですよね。
すいません。
でも、エヌエフさんの評価、とても分かりやすいのです。
仰る通り、色んな事が中途半端なんですよね。
宮崎駿監督が、「自分の作品で初めて泣けた」そうですが、
どこで泣けるのか、さっぱり分かりません。
> なにかターゲットになる話題作ないですかね^^;
候補だとおもえるのは、
・実写版「ルパン三世」
・ふしぎな岬の物語
この二つですかね。
でも、映画館で観たら、お金もったいないかも(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1673-710ebee0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リンク貼って頂いたので、あらためて自分の記事読み返してしまいました^^
自分自身けっこう甘めの評価してますが、今思い起こすと確かに???って感じですよね。
感動的なシーンがどこにあったのかも思い出せないし・・・
もう一度観て、思いっきり粗さがししながらケナしてみるのも楽しいかも^^
最近映画観てないけど、久々に斜め目線で徹底的にこき下ろしてみたいなぁ。
なにかターゲットになる話題作ないですかね^^;