奥多摩ツーリング&ヘリテイジコレクション。
ご訪問、ありがとうございます。
今日は、テレビがつまらないですね。
自民党圧勝を伝える特番ばかりで。
無駄に税金使って、頼れる党が無いから仕方なく自民党に投票する、
そんな選挙に何の意味があるんだか。
テレ東ぐらいはバラエティやっても良かったのにな。
さて、前回の記事の通り、写真付で少し詳しくご紹介。

上の写真は、日産座間工場にある、「日産ヘリテイジコレクション」。
こちらの方に誘われて。

保存会のお友達、シンさん。
あ、私はいつもの通りこっちのクルマです。

座間のコレクションを見る前に、ちょっとお山をお散歩。
奥多摩方面から大月まで行き、そこから道志へ。
途中、天候がコロコロ変わるので、路面も滑る滑る。
てか、ファルケンて峠をお散歩するタイヤじゃ無いですね(笑)。
で、シンさんとお昼ご飯を食べて、ちょっとくつろいでから入館。
待機場所で、お決まりの顔出しパネル。

シンさん、似合うなぁ(笑)。
で、ミスフェアレディのプレゼンの後、場内に入ります。
(この辺の流れ、ものすごくカットしてます)

場内でも、色々解説してくれまして、その後自由時間。

このエリア、いいんですよ。

ZGのレーシングカー。

ブルとバイオレットのラリーカー。

Zのモンテ出場車。

マルボロ仕様のバイオレット。
何気に、このバイオレットは大好きなクルマ。
角ばったスタイリング、かっこいいんだよなぁ。
んで、レーシングカーのブース。

ま、ここは32乗りとしては、32ですよね。

ゼクセルカラーの32。

STPカラーの32。

ま、これは説明する必要ないですね。
他にも色々あるんですが、いかんせんカメラのテクが無く、
かなりの枚数でピンボケ発生(汗)。
眠いのもあるので、今日はこの辺で。
続きます。 …多分。
今日は、テレビがつまらないですね。
自民党圧勝を伝える特番ばかりで。
無駄に税金使って、頼れる党が無いから仕方なく自民党に投票する、
そんな選挙に何の意味があるんだか。
テレ東ぐらいはバラエティやっても良かったのにな。
さて、前回の記事の通り、写真付で少し詳しくご紹介。

上の写真は、日産座間工場にある、「日産ヘリテイジコレクション」。
こちらの方に誘われて。

保存会のお友達、シンさん。
あ、私はいつもの通りこっちのクルマです。

座間のコレクションを見る前に、ちょっとお山をお散歩。
奥多摩方面から大月まで行き、そこから道志へ。
途中、天候がコロコロ変わるので、路面も滑る滑る。
てか、ファルケンて峠をお散歩するタイヤじゃ無いですね(笑)。
で、シンさんとお昼ご飯を食べて、ちょっとくつろいでから入館。
待機場所で、お決まりの顔出しパネル。

シンさん、似合うなぁ(笑)。
で、ミスフェアレディのプレゼンの後、場内に入ります。
(この辺の流れ、ものすごくカットしてます)

場内でも、色々解説してくれまして、その後自由時間。

このエリア、いいんですよ。

ZGのレーシングカー。

ブルとバイオレットのラリーカー。

Zのモンテ出場車。

マルボロ仕様のバイオレット。
何気に、このバイオレットは大好きなクルマ。
角ばったスタイリング、かっこいいんだよなぁ。
んで、レーシングカーのブース。

ま、ここは32乗りとしては、32ですよね。

ゼクセルカラーの32。

STPカラーの32。

ま、これは説明する必要ないですね。
他にも色々あるんですが、いかんせんカメラのテクが無く、
かなりの枚数でピンボケ発生(汗)。
眠いのもあるので、今日はこの辺で。
続きます。 …多分。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1692-24f65a72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)