エスロクロクマル。
ご訪問、ありがとうございます。
いよいよ、デビュー間近ですね。

NEWビート。
…じゃない、S660。
これ、気になるなぁ。
て事で、私の勝手な感想は続きにて。
すでに出回っている情報からのスペックでは、
・直3DOHCターボエンジン
・4輪ストラット
・4輪ディスクブレーキ
・F:165/55R15 R:195/45R16
・6速マニュアルまたはCVT
・2シーターMRオープン
てな感じ。
リアタイヤは私のロードスターより大きいんでやんの。
外観はビートの進化版ですね。
ホンダは意識して無いと言いますが、ビートよりS660のほうが、
名前がかっこいいからそう言ってるような。
フロントグリルとリアビューはイマイチ好きくないですが、
スポーツカーと言う事で、文句無いです。
で、走りは本格的なスポーツカーのようで。
惜しいのは64psの自主規制という所ですかね。
少し前に発売した軽規格のスーパーセブンは80psくらいありましたから、
もう自主規制とか取っ払ってもいいんじゃないですかね。
普通車はすでに280psの自主規制無いんだし。
ま、後から社外品のチューニングパーツ出るから、いいのかな。
価格は200万前後とか。
うーん、ちと高いな。
でも、維持費が安いのは魅力ですね。
自動車税は上がりますが、それでも10,800円。
車検も軽なので、5~6万で何とかなるでしょ。
ロードスターがあるので、買う事は無いと思いますが、
壊れたら真っ先に候補に挙がりそうだな。
どら猫号がもっと拗ねそうですけどね。
とにかく、一度乗ってみたいです。S660。
いよいよ、デビュー間近ですね。

NEWビート。
…じゃない、S660。
これ、気になるなぁ。
て事で、私の勝手な感想は続きにて。
すでに出回っている情報からのスペックでは、
・直3DOHCターボエンジン
・4輪ストラット
・4輪ディスクブレーキ
・F:165/55R15 R:195/45R16
・6速マニュアルまたはCVT
・2シーターMRオープン
てな感じ。
リアタイヤは私のロードスターより大きいんでやんの。
外観はビートの進化版ですね。
ホンダは意識して無いと言いますが、ビートよりS660のほうが、
名前がかっこいいからそう言ってるような。
フロントグリルとリアビューはイマイチ好きくないですが、
スポーツカーと言う事で、文句無いです。
で、走りは本格的なスポーツカーのようで。
惜しいのは64psの自主規制という所ですかね。
少し前に発売した軽規格のスーパーセブンは80psくらいありましたから、
もう自主規制とか取っ払ってもいいんじゃないですかね。
普通車はすでに280psの自主規制無いんだし。
ま、後から社外品のチューニングパーツ出るから、いいのかな。
価格は200万前後とか。
うーん、ちと高いな。
でも、維持費が安いのは魅力ですね。
自動車税は上がりますが、それでも10,800円。
車検も軽なので、5~6万で何とかなるでしょ。
ロードスターがあるので、買う事は無いと思いますが、
壊れたら真っ先に候補に挙がりそうだな。
どら猫号がもっと拗ねそうですけどね。
とにかく、一度乗ってみたいです。S660。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1731-13d681aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)