ベイマックス。
ご訪問ありがとうございます。
DVDが出てたので、借りてみました。

感想は続きにて。
えーと、今回はあらすじ載せません。
色んな映画のサイトを見れば分かりますしね。
さて。
前評判はかなり良かったので、期待して観ましたが、
結論は、DVDで良かったかなーと。
期待し過ぎたかな?
簡単に言うと「少し」心温まる戦隊ヒーローもの。
分かりやすい悪者がいますが、そのまま進まぬストーリーは、
おー、なるほど。という感じ。
最近のディズニー作品の定石かな。
あと、難しい事考えずに観られるのはいいですね。
舞台が未来の東京みたいなのも日本人に受け入れやすいかも。
ただ、予告編で想像してた家族のふれあいみたいなのは、
あんまりというか、ほとんどありません。
代わりに、子供が好きそうな未来感たっぷりなヒーローたち。
個人的には、そんなに人気出るほどの作品かな?という感じですね。
地上波で放送されるのを待ってもいいのでは。
悪くないけど、内容は1年後覚えているか自信がありません。
そんな感じの映画でした。
一緒に借りた、サカナクションのCDのほうが断然良かったという(笑)。
こっちは最高!という感じです。
あ、これからご覧になられる方は、エンドロール最後まで見た方がいいかも。
DVDが出てたので、借りてみました。

感想は続きにて。
えーと、今回はあらすじ載せません。
色んな映画のサイトを見れば分かりますしね。
さて。
前評判はかなり良かったので、期待して観ましたが、
結論は、DVDで良かったかなーと。
期待し過ぎたかな?
簡単に言うと「少し」心温まる戦隊ヒーローもの。
分かりやすい悪者がいますが、そのまま進まぬストーリーは、
おー、なるほど。という感じ。
最近のディズニー作品の定石かな。
あと、難しい事考えずに観られるのはいいですね。
舞台が未来の東京みたいなのも日本人に受け入れやすいかも。
ただ、予告編で想像してた家族のふれあいみたいなのは、
あんまりというか、ほとんどありません。
代わりに、子供が好きそうな未来感たっぷりなヒーローたち。
個人的には、そんなに人気出るほどの作品かな?という感じですね。
地上波で放送されるのを待ってもいいのでは。
悪くないけど、内容は1年後覚えているか自信がありません。
そんな感じの映画でした。
一緒に借りた、サカナクションのCDのほうが断然良かったという(笑)。
こっちは最高!という感じです。
あ、これからご覧になられる方は、エンドロール最後まで見た方がいいかも。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1761-e1033e1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)