雲海で15万キロ。
ご訪問、ありがとうございます。
天気予報は曇りのち雨だと言ってたので、
目覚ましセットせずに寝ましたが、5時半に目が覚めて。
カーテンを開けると、お日様が。
そそくさと身支度し、2時間弱で、こちらに。

なかなかの絶景。
路面がウェットなので、どら猫号はお留守番。

ロドスタでウェットな路面の練習です。

そしたら、15万キロを迎えてしまいました。
私が乗ったのは、2万キロですが。
1年ちょっとで、結構走ったなあ。

峠を越えて、秩父の三峰神社まで。
駐車場代が勿体無くて、お詣りしないで降りちゃいます。

バケットも慣れちゃいました(笑)。
お尻のスポンジは3枚重ね。
…なーんか変な言い回し?

日陰は所々濡れてますが、割とすいすい走れます。
で、山梨県の手前まで。

途中に吊り橋があったので、記念にパチリ。
渡ろうとしたら、崩落してるので、渡っちゃダメだって。
まあ、怖いのでいいんですけど。

ロドスタはリアタイヤのみ中古に交換。
エコタイヤなので、グリップは何も変わらないような。
でも、コーナーをひらりひらりと抜ける感覚は、
どら猫号とは違う楽しみがあります。
うーむ。
ちょっとタイヤはいいのいれてみよっと。
…どんどん通勤仕様じゃ無くなっているような(笑)。
天気予報は曇りのち雨だと言ってたので、
目覚ましセットせずに寝ましたが、5時半に目が覚めて。
カーテンを開けると、お日様が。
そそくさと身支度し、2時間弱で、こちらに。

なかなかの絶景。
路面がウェットなので、どら猫号はお留守番。

ロドスタでウェットな路面の練習です。

そしたら、15万キロを迎えてしまいました。
私が乗ったのは、2万キロですが。
1年ちょっとで、結構走ったなあ。

峠を越えて、秩父の三峰神社まで。
駐車場代が勿体無くて、お詣りしないで降りちゃいます。

バケットも慣れちゃいました(笑)。
お尻のスポンジは3枚重ね。
…なーんか変な言い回し?

日陰は所々濡れてますが、割とすいすい走れます。
で、山梨県の手前まで。

途中に吊り橋があったので、記念にパチリ。
渡ろうとしたら、崩落してるので、渡っちゃダメだって。
まあ、怖いのでいいんですけど。

ロドスタはリアタイヤのみ中古に交換。
エコタイヤなので、グリップは何も変わらないような。
でも、コーナーをひらりひらりと抜ける感覚は、
どら猫号とは違う楽しみがあります。
うーむ。
ちょっとタイヤはいいのいれてみよっと。
…どんどん通勤仕様じゃ無くなっているような(笑)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1800-080a9f28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)