AUDI S3に乗る。
ご訪問、ありがとうございます。
今日はタイトルの通り、S3を運転する機会がありました。
仕事上の移動なので、当然ながら慎重に。
で、久々に左ハンのクルマだったんですが、
やはり日本の道路では乗りにくいです。
追い越ししにくいし、狭い交差点の右折だと対向車見づらいし、
マニュアルなので、ついつい左手を動かそうとするし。
…マニュアルは癖だから私のせいですけど(笑)。
速さは結構ありますね。下からパワーも付いてくる感じだし。
4駆のおかげなのか、滑らかな加速をしていきます。
ただ、好きになれないのは、シフトフィール。
昔乗ったカローラバンのようなシフトです。
どら猫号やロードスターのシフトのほうが断然いいですね。
あと、これは私の感覚なので、クルマが悪いわけでは無いですが、
乗っても「わくわく」しないんです。
私の一番大事なポイントは、この「わくわく」感。
ま、自分のクルマじゃ無いので、全く問題ないのですが。
ロードスターのほうがボロいし遅いけど、
ずっとわくわくするのは私だけでしょうか?
どら猫号は、わくわくとドキドキが共存するんですよね。
これがやめられないんだよな(笑)。
今日はタイトルの通り、S3を運転する機会がありました。
仕事上の移動なので、当然ながら慎重に。
で、久々に左ハンのクルマだったんですが、
やはり日本の道路では乗りにくいです。
追い越ししにくいし、狭い交差点の右折だと対向車見づらいし、
マニュアルなので、ついつい左手を動かそうとするし。
…マニュアルは癖だから私のせいですけど(笑)。
速さは結構ありますね。下からパワーも付いてくる感じだし。
4駆のおかげなのか、滑らかな加速をしていきます。
ただ、好きになれないのは、シフトフィール。
昔乗ったカローラバンのようなシフトです。
どら猫号やロードスターのシフトのほうが断然いいですね。
あと、これは私の感覚なので、クルマが悪いわけでは無いですが、
乗っても「わくわく」しないんです。
私の一番大事なポイントは、この「わくわく」感。
ま、自分のクルマじゃ無いので、全く問題ないのですが。
ロードスターのほうがボロいし遅いけど、
ずっとわくわくするのは私だけでしょうか?
どら猫号は、わくわくとドキドキが共存するんですよね。
これがやめられないんだよな(笑)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1875-ad8eca0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)