fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

GUARDIANS OF THE GALAXY。

ご訪問、ありがとうございます。

暖かくなってきたので、お山のお散歩シーズン復活なのですが、
花粉症の為、ちょっとお山に行きたくないこの頃。

なので、映画でも観て大人しくしてようかと。

GUARDIANS OF THE GALAXY


諸々は続きにて。

では、簡単なあらすじ。

自らスター・ロードと名乗るトレジャーハンターのピーター・クイル。
ピーターは無限の力を持つパワーストーンのオーブを入手するものの、
その後逮捕され刑務所にぶち込まれてしまう。
ピーターは天才メカニックのロケットら刑務所で出会った仲間と脱獄するも、
オーブの力で宇宙を滅亡させようとする強大な悪と戦うこととなる。

で、感想。
意外と面白いです。
ただ、映画館で観るよりDVDでいいかな。

この映画の良さは、「ハズシ」のうまさです。
1988年。オープニングでいきなり宇宙船に拉致されてしまう主人公。
その際にウォークマンを持っていて、それから26年後の設定。

何でそんな設定にしてるかと思ったら、
その当時の音楽をうまく映画に取り込んでるんです。

ちなみに、地球人は1人しか出てきません(笑)。
なので、馴染みのある曲をうまく使って、物語に入らせようとする。
オリジナルのサントラとかあまり使わない「ハズシ」テク。

出てくるキャラクターも抜群にカッコイイのはいません。
ヒロインもあんまりかわいくないです。
ですが、観てるうちに親しみ持ってくるんです。

ラスト付近で、敵のボスキャラが最終兵器を使おうとした時、
それを阻止する時の「ハズシ」が へ? と言う感じ。
緊張感無くしまくりで、思わず笑っちゃいます。

ま、突っ込み所もたくさんありますが、
難しい事を考えないで観るほうが絶対楽しめます。

あと、エンドロール最後に小ネタがあるので、
最後まで観た方が良いと思います。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1878-4e80fb86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR