ハイカ。
ご訪問、ありがとうございます。
その昔、ETCが普及する前に、「ハイカ」というのがありました。
ハイウェイカードというものです。
高速道路のプリペイドカードだったんですが、
1万円以上のカードには、「おまけ」が結構ついたんです。
10,000円は10,500円分。
30,000円は32,500円分。
50,000円は58,000円分。
んで、私は50,000円券をたまーに買ってました。
その頃はよくスキーにも行ってたので、高速使いましたから。
偽造カードの問題が増え始めて、ETCに代わってしまったようで。
私もてっきり使い切ったと思っていたのですが、
先日、このカードが出てきまして。
そしたら、残額5,000円以上残ってて。
これ、とてももったいない事をしたんですよね。
だって、払い戻しは3月31日まで。
…どこにしまったか、忘れちゃったんだもん。
ということで、得したと思っていたおまけを使い切る事なく、
今も私の部屋のどこかで眠っているようです(笑)。
その昔、ETCが普及する前に、「ハイカ」というのがありました。
ハイウェイカードというものです。
高速道路のプリペイドカードだったんですが、
1万円以上のカードには、「おまけ」が結構ついたんです。
10,000円は10,500円分。
30,000円は32,500円分。
50,000円は58,000円分。
んで、私は50,000円券をたまーに買ってました。
その頃はよくスキーにも行ってたので、高速使いましたから。
偽造カードの問題が増え始めて、ETCに代わってしまったようで。
私もてっきり使い切ったと思っていたのですが、
先日、このカードが出てきまして。
そしたら、残額5,000円以上残ってて。
これ、とてももったいない事をしたんですよね。
だって、払い戻しは3月31日まで。
…どこにしまったか、忘れちゃったんだもん。
ということで、得したと思っていたおまけを使い切る事なく、
今も私の部屋のどこかで眠っているようです(笑)。
スポンサーサイト
コメント
エヌエフさま
> 約28,000円がゴミとなりました^^;
えー!!!!
それは私より数倍痛いです…。
確かに、カードは悔しい思いをしますね。
2年ほど前に、5万円近く貯めたポイントカード、
期限切れてゴミになっちゃいました(涙)。
えー!!!!
それは私より数倍痛いです…。
確かに、カードは悔しい思いをしますね。
2年ほど前に、5万円近く貯めたポイントカード、
期限切れてゴミになっちゃいました(涙)。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1888-7488fa22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハイカ、ありましたね~。
これには私も苦い思い出がありまして、32,500円カードを、たった一回使ったところで、不運にも強風に飛ばされて窓の外へ。 恥を捨てて周りを探しましたが・・・。
約28,000円がゴミとなりました^^;
カードと名の付くもの、けっこう悔しい思いするときありますよね、ポイントカードとか。