LEDライト。
ご訪問ありがとうございます。
色んな所がアナログなロードスター。
まぁ、20世紀のクルマだから、当然ですね。
で、なるべくお金をかけずにアップグレードしようと、
セコい手段を使っているわけです。
そんな私に相応しい今の仕事。
まぁ、スポーツカーはほとんど出会えませんが、
使わない部品とかを入手できたりします。
で、今回はどこのか分からないLEDライトが。
しかも、スモールランプではなく、ヘッドライト。
ただ、心配なのはロードスターのリトラに収まるか。
元々ポンコツ君ですから、多少切った貼ったは問題なし。
ということで、試しに取り付けてみたのですが…。
なんと、付けられちゃいました(笑)。
HIDとは異なり、あまり加工しなくて済むんですね。
なので、何とか狭いリトラのスペースでもOK。
バルブに付いてる冷却ファンが長いので、そこが難点。
あと、適当に付けてるので、防水性はかなり怪しいですが。
付けた感想は、「明るっ!!」です。
ハロゲンとは比べ物にならない明るさ。
夜は見やすくていいです。対向車は眩しいだろな(汗)。
同じロードスターに乗る皆さん。
(ごらん頂いてるかは知りませんが)
LEDライト、お勧めですよ。
あ、買ってないのでいくらするかは不明ですが(汗)。
色んな所がアナログなロードスター。
まぁ、20世紀のクルマだから、当然ですね。
で、なるべくお金をかけずにアップグレードしようと、
セコい手段を使っているわけです。
そんな私に相応しい今の仕事。
まぁ、スポーツカーはほとんど出会えませんが、
使わない部品とかを入手できたりします。
で、今回はどこのか分からないLEDライトが。
しかも、スモールランプではなく、ヘッドライト。
ただ、心配なのはロードスターのリトラに収まるか。
元々ポンコツ君ですから、多少切った貼ったは問題なし。
ということで、試しに取り付けてみたのですが…。
なんと、付けられちゃいました(笑)。
HIDとは異なり、あまり加工しなくて済むんですね。
なので、何とか狭いリトラのスペースでもOK。
バルブに付いてる冷却ファンが長いので、そこが難点。
あと、適当に付けてるので、防水性はかなり怪しいですが。
付けた感想は、「明るっ!!」です。
ハロゲンとは比べ物にならない明るさ。
夜は見やすくていいです。対向車は眩しいだろな(汗)。
同じロードスターに乗る皆さん。
(ごらん頂いてるかは知りませんが)
LEDライト、お勧めですよ。
あ、買ってないのでいくらするかは不明ですが(汗)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1890-6339b212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)