雨漏れブロック。
ご訪問、ありがとうございます。
長雨が続いたある日、ロードスターのトランクを開けると、
なーんか、湿ってる。
ハードトップ付けた時のネジかな?
いや、液体パッキン塗ったし、濡れてない。
うーん、どら猫号と同じとこかな?

テールランプのパッキン。
やっぱりボロボロです。
ということで、こちらを。

マツダでは、ガスケットと言うんですね。
取り外す前に、ガスケットのアップを。

購入してから一度も替えて無いんじゃね?というぐらいボロボロ。
新旧比較。

当たり前ですが、全然違いますね。
で、装着。

うん、いい感じですね。
ボディ側も綺麗にしないと。
ビフォー。

アフター。

取付後は、漏れてない事を祈るだけ。
てか、取付後にも内側に水滴が付いてるんだよなー。
しかも、右側のテールは別の場所のようで。
うーん、お次はシーラー作戦かな。
長雨が続いたある日、ロードスターのトランクを開けると、
なーんか、湿ってる。
ハードトップ付けた時のネジかな?
いや、液体パッキン塗ったし、濡れてない。
うーん、どら猫号と同じとこかな?

テールランプのパッキン。
やっぱりボロボロです。
ということで、こちらを。

マツダでは、ガスケットと言うんですね。
取り外す前に、ガスケットのアップを。

購入してから一度も替えて無いんじゃね?というぐらいボロボロ。
新旧比較。

当たり前ですが、全然違いますね。
で、装着。

うん、いい感じですね。
ボディ側も綺麗にしないと。
ビフォー。

アフター。

取付後は、漏れてない事を祈るだけ。
てか、取付後にも内側に水滴が付いてるんだよなー。
しかも、右側のテールは別の場所のようで。
うーん、お次はシーラー作戦かな。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/1957-ac818351
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)