ハート・ロッカー。
ご訪問、しょっこらん。(ちなみにアラビア語)
ミニカーブログ博覧会、通称ミニブロ博(れいちんさん命名)、
皆さんありがとうございました。
一応、コメントの返信も終わりまして、一息です。
今日も仕事が入りまして、もう連続勤務が何日か分かりません(笑)。
ただ、休日出勤という事で強引に帰宅し、気分転換にこちらを。
本日、アカデミー賞の授賞式でしたが、こちら6冠ですね。
作品賞・監督賞・脚本賞・編集賞などなど。
しかも女性の監督賞は史上初。
キャスリン・ビグロー監督、おめでとうございます。
元だんなさんの監督した「アバター」は3冠。
私的には、妥当な感じ。
脱線しますが、サンドラ・ブロックがすごいです。
なんと、ラジー賞とオスカーのダブル受賞。
今まで、この快挙(?)は無かったのでは?
来年のラジー賞の返還が楽しみです(笑)。
実を言うと今日は「インビクタス」観ようと思ってたんです。
でも、オスカーだし、観よっかなと。(ミーハーな私)
そしたら、おんなじ事考えてる人、たくさんいまして…。
いつもは貸切同然なのに~。
で、感想です。今回はネタばれしない程度に。
えーとですね、酔います。
リアル感を出す為なんでしょうけど、画面が必要以上に揺れます。
寝不足のせいもありますけど、途中で気持ち悪くなりました。
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」もそんな話ありましたよね。
ご覧になる方は、空腹時で体調よろしい時をお勧めします(笑)。
でも、作品としては、いい映画です。「深い」という表現が適切かも。
イラクの現状を何も知らない自分を思い知らされた感じです。
これは、アメリカでは非常に受ける内容だと思います。
特にすごいのは、緊迫感の演出。
観てるだけで自分の命が危険に晒される気になるほどです。
残忍なシーンをさほど使っていないのに、死の恐怖を感じさせます。
乗り物酔いする人は、お勧めできませんけどね(笑)。
最後に、本日のどら猫号でお別れです。
ミニカーブログ博覧会、通称ミニブロ博(れいちんさん命名)、
皆さんありがとうございました。
一応、コメントの返信も終わりまして、一息です。
今日も仕事が入りまして、もう連続勤務が何日か分かりません(笑)。
ただ、休日出勤という事で強引に帰宅し、気分転換にこちらを。

作品賞・監督賞・脚本賞・編集賞などなど。
しかも女性の監督賞は史上初。
キャスリン・ビグロー監督、おめでとうございます。
元だんなさんの監督した「アバター」は3冠。
私的には、妥当な感じ。
脱線しますが、サンドラ・ブロックがすごいです。
なんと、ラジー賞とオスカーのダブル受賞。
今まで、この快挙(?)は無かったのでは?
来年のラジー賞の返還が楽しみです(笑)。
実を言うと今日は「インビクタス」観ようと思ってたんです。
でも、オスカーだし、観よっかなと。(ミーハーな私)
そしたら、おんなじ事考えてる人、たくさんいまして…。
いつもは貸切同然なのに~。
で、感想です。今回はネタばれしない程度に。
えーとですね、酔います。
リアル感を出す為なんでしょうけど、画面が必要以上に揺れます。
寝不足のせいもありますけど、途中で気持ち悪くなりました。
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」もそんな話ありましたよね。
ご覧になる方は、空腹時で体調よろしい時をお勧めします(笑)。
でも、作品としては、いい映画です。「深い」という表現が適切かも。
イラクの現状を何も知らない自分を思い知らされた感じです。
これは、アメリカでは非常に受ける内容だと思います。
特にすごいのは、緊迫感の演出。
観てるだけで自分の命が危険に晒される気になるほどです。
残忍なシーンをさほど使っていないのに、死の恐怖を感じさせます。
乗り物酔いする人は、お勧めできませんけどね(笑)。
最後に、本日のどら猫号でお別れです。

スポンサーサイト
コメント
No title
戻ってきた 日常
「ミニカーブログ博覧会」
嵐のような数日が過ぎると
また いつも 平凡な日常-
そんな事思って 感傷に浸っていた 今朝のAZ…
-と 思ったら 夕方からは
季節はずれの雪。
アカデミー賞 初めての女性受賞なんですってね…。
意外 でした…。
嵐のような数日が過ぎると
また いつも 平凡な日常-
そんな事思って 感傷に浸っていた 今朝のAZ…
-と 思ったら 夕方からは
季節はずれの雪。
アカデミー賞 初めての女性受賞なんですってね…。
意外 でした…。
No title
ようやく巡回して一段落
ハート・ロッカーですか
YouTubeで少しみましたが
リアル系は好きなので行ってこようかと…
スターリングラードとか思い出す感じでした(部分的に見た感想)
サンドラ・ブロックかぁ
アンジーとかより身近な感じがしてすきです
結構歳とったなぁという印象がしました
でもキレイに歳をとってますね!
ハート・ロッカーですか
YouTubeで少しみましたが
リアル系は好きなので行ってこようかと…
スターリングラードとか思い出す感じでした(部分的に見た感想)
サンドラ・ブロックかぁ
アンジーとかより身近な感じがしてすきです
結構歳とったなぁという印象がしました
でもキレイに歳をとってますね!
カバネTYPE-R さま
コメントありがとうございます!
> ニュースでもやっていましたね~。
> 私も見たくなってきました。
内容はいいと思いますよ!
ただ、酔わないようにお気をつけ下さい(笑)。
> そういえば…アバターって、DVD化されたら3Dどうなるんでしょうね?
> 3Dエディションとして別販売…?
うーん、3Dは難しいでしょうね。
通常版のみだと思います。映画業界はこの3D化によって、
来場者を伸ばしたい意向ですからね。
ちなみに、私、あの3Dメガネは嫌いです。
普通のメガネと重ねるから、こめかみ痛いんですよ…。
なので、アバターは通常版で楽しみました~。
> ニュースでもやっていましたね~。
> 私も見たくなってきました。
内容はいいと思いますよ!
ただ、酔わないようにお気をつけ下さい(笑)。
> そういえば…アバターって、DVD化されたら3Dどうなるんでしょうね?
> 3Dエディションとして別販売…?
うーん、3Dは難しいでしょうね。
通常版のみだと思います。映画業界はこの3D化によって、
来場者を伸ばしたい意向ですからね。
ちなみに、私、あの3Dメガネは嫌いです。
普通のメガネと重ねるから、こめかみ痛いんですよ…。
なので、アバターは通常版で楽しみました~。
AZ さま
コメント、どうもです!
AZさんのコメント、詩的ですねー。うーん、素敵。
> 季節はずれの雪。
今日は帰り道、何度もこけそうになりました。
明日は、スリップ事故多いでしょうね。
> アカデミー賞 初めての女性受賞なんですってね…。
そう、監督賞は今まで無いそうです。
ジェームスキャメロンさん、内心悔しいんでしょうね。
AZさんのコメント、詩的ですねー。うーん、素敵。
> 季節はずれの雪。
今日は帰り道、何度もこけそうになりました。
明日は、スリップ事故多いでしょうね。
> アカデミー賞 初めての女性受賞なんですってね…。
そう、監督賞は今まで無いそうです。
ジェームスキャメロンさん、内心悔しいんでしょうね。
overture1975さま
毎度ですー!
> ハート・ロッカーですか
> リアル系は好きなので行ってこようかと…
> スターリングラードとか思い出す感じでした(部分的に見た感想)
なるほど。私はミュンヘンとかをちらっと思い出しました。
睡眠不足で観ない事をお勧めします(笑)。
> サンドラ・ブロックかぁ
> 結構歳とったなぁという印象がしました
> でもキレイに歳をとってますね!
お、好み一緒かもしれません(笑)。
私、割とごつい感じの女性は嫌いじゃないです。
(なお、私はノーマルですけどね)
年の取り方が素敵ですねー。
人生を共に過ごしたいタイプです。
…無理ですけどね(笑)。
> ハート・ロッカーですか
> リアル系は好きなので行ってこようかと…
> スターリングラードとか思い出す感じでした(部分的に見た感想)
なるほど。私はミュンヘンとかをちらっと思い出しました。
睡眠不足で観ない事をお勧めします(笑)。
> サンドラ・ブロックかぁ
> 結構歳とったなぁという印象がしました
> でもキレイに歳をとってますね!
お、好み一緒かもしれません(笑)。
私、割とごつい感じの女性は嫌いじゃないです。
(なお、私はノーマルですけどね)
年の取り方が素敵ですねー。
人生を共に過ごしたいタイプです。
…無理ですけどね(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/200-31fec78d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も見たくなってきました。
そういえば…アバターって、DVD化されたら3Dどうなるんでしょうね?
3Dエディションとして別販売…?