維持。
ご訪問、ありがとうございます。
今年は私のクルマが2台とも車検を迎えます。
ふと、今年は2台の維持費がいくらかかるのか考えました。
まず初めにロードスターが3月までに車検。
色々交換しなきゃいけない部品もあるので、ざっと10万ほど。
次に5月の自動車税。
去年はロードスターが\45,400。どら猫号が\58600。
合計\104,000。
6月はどら猫号の車検。
こっちもある程度お金がかかるだろうから、12万ほど。
そして8月は自動車保険。どら猫号は車両保険もかけましたから、
2台合わせてこちらも10万弱。
ふむ。
これだけで40万ぐらいかかるわけですね。
で、鈴鹿の走行会参加が決まりましたので、タイヤ交換は必須。
ロードスターとお揃いのディレッツァにすると、約9万。
その他油脂類メンテナンスや参加費、宿泊費、交通費を加味すると、
おそらくプラス10万程度の出費になるでしょう。
うむむ。
今年はクルマへの投資が60万以上必要となる訳ですな。
まぁ、乗り換えるよりお金はかからないですからね。
あとは、何とか壊れない事を祈るばかり。
そして、事故だけは注意しないといけません。
もちろん、交通違反なんてくだらない出費もしてはいけません(笑)。
うーん、何か部屋に眠ってる物を売ればお金になるかなぁ。
昔穿いてたリーバイスのGパンでも売ろうかしら。
…売れないか。
今年は私のクルマが2台とも車検を迎えます。
ふと、今年は2台の維持費がいくらかかるのか考えました。
まず初めにロードスターが3月までに車検。
色々交換しなきゃいけない部品もあるので、ざっと10万ほど。
次に5月の自動車税。
去年はロードスターが\45,400。どら猫号が\58600。
合計\104,000。
6月はどら猫号の車検。
こっちもある程度お金がかかるだろうから、12万ほど。
そして8月は自動車保険。どら猫号は車両保険もかけましたから、
2台合わせてこちらも10万弱。
ふむ。
これだけで40万ぐらいかかるわけですね。
で、鈴鹿の走行会参加が決まりましたので、タイヤ交換は必須。
ロードスターとお揃いのディレッツァにすると、約9万。
その他油脂類メンテナンスや参加費、宿泊費、交通費を加味すると、
おそらくプラス10万程度の出費になるでしょう。
うむむ。
今年はクルマへの投資が60万以上必要となる訳ですな。
まぁ、乗り換えるよりお金はかからないですからね。
あとは、何とか壊れない事を祈るばかり。
そして、事故だけは注意しないといけません。
もちろん、交通違反なんてくだらない出費もしてはいけません(笑)。
うーん、何か部屋に眠ってる物を売ればお金になるかなぁ。
昔穿いてたリーバイスのGパンでも売ろうかしら。
…売れないか。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2003-ad5b00a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)