「カーズ/クロスロード」。
ご訪問、ありがとうございます。
今日は映画の日。
1,100円で観てきました。

感想などは続きにて。
ご覧になる予定の方はネタバレ注意です。
まずは、あらすじ。
既にベテランの域に達しつつあるマックィーンが、次世代レーシングカーの台頭と、
レース中の大クラッシュをきっかけに人生の岐路に直面し、大きな決断を迫られる。
最新テクノロジーを追求した次世代レーシングカーに、まさかの敗北を喫したマックィーン。
やがて周囲ではストームをはじめとした次世代レーサーたちが台頭し、
マックィーンと同世代のレーサーたちは次々と引退。
マックィーンもレース中に大クラッシュを起こしてしまう。
故郷ラジエーター・スプリングスで失意のどん底にいたマックィーンは、
仲間たちの励ましもあって再起を決意し、最新技術を誇るトレーニング施設で訓練を開始。
担当トレーナーになったクルーズ・ラミレスとともに、トレーニングに明け暮れるのだが……。
で、感想。
夏休みのアニメ映画ですが、中学生以下はつまらないかも。
ストーリーが完全に大人向けです。小さい子にはかなり難しいかと。
で、期待し過ぎて観に行くと、肩透かし。
とても良いという大人世代のレビューをちらほら見ましたが、
実際はそこまで…という感じ。悪くはないかな、くらい。
どうしても引っかかるのが、
サーキット用のレーシングカーなのに、練習はダートを走るという点。
恩師がそれで腕を磨いてきたからでしょうが、
いくらなんでも、最新テクノロジーにダートの特訓が活かされるわけない。
ラリーカーに転向するならまだ許せるのですが…。
ま、それはおいといて、という方もいると思いますが、
どうせやるならちゃんとクルマのアップデートをして欲しかったなぁ。
アスリートなら、いずれ立ちはだかる「限界」や「世代交代」。
そこを描きたかったのでしょうが、ラストはちょっと無理があるな。
正直、それで勝利というのは「感動」ではなく「卑怯」という感じ。
大人の事情を盛り込み過ぎて、結果まとまらなかった感が伝わってきます。
結論。
レンタルか地上波放送を待つレベルかと。
いつものお決まりのエンドロール後のおまけも「観なくていいかな」という感じ。
夏休みの映画の日なのに、席が空いてた理由が分かりました。
期待し過ぎちゃったかなぁ。
今日は映画の日。
1,100円で観てきました。

感想などは続きにて。
ご覧になる予定の方はネタバレ注意です。
まずは、あらすじ。
既にベテランの域に達しつつあるマックィーンが、次世代レーシングカーの台頭と、
レース中の大クラッシュをきっかけに人生の岐路に直面し、大きな決断を迫られる。
最新テクノロジーを追求した次世代レーシングカーに、まさかの敗北を喫したマックィーン。
やがて周囲ではストームをはじめとした次世代レーサーたちが台頭し、
マックィーンと同世代のレーサーたちは次々と引退。
マックィーンもレース中に大クラッシュを起こしてしまう。
故郷ラジエーター・スプリングスで失意のどん底にいたマックィーンは、
仲間たちの励ましもあって再起を決意し、最新技術を誇るトレーニング施設で訓練を開始。
担当トレーナーになったクルーズ・ラミレスとともに、トレーニングに明け暮れるのだが……。
で、感想。
夏休みのアニメ映画ですが、中学生以下はつまらないかも。
ストーリーが完全に大人向けです。小さい子にはかなり難しいかと。
で、期待し過ぎて観に行くと、肩透かし。
とても良いという大人世代のレビューをちらほら見ましたが、
実際はそこまで…という感じ。悪くはないかな、くらい。
どうしても引っかかるのが、
サーキット用のレーシングカーなのに、練習はダートを走るという点。
恩師がそれで腕を磨いてきたからでしょうが、
いくらなんでも、最新テクノロジーにダートの特訓が活かされるわけない。
ラリーカーに転向するならまだ許せるのですが…。
ま、それはおいといて、という方もいると思いますが、
どうせやるならちゃんとクルマのアップデートをして欲しかったなぁ。
アスリートなら、いずれ立ちはだかる「限界」や「世代交代」。
そこを描きたかったのでしょうが、ラストはちょっと無理があるな。
正直、それで勝利というのは「感動」ではなく「卑怯」という感じ。
大人の事情を盛り込み過ぎて、結果まとまらなかった感が伝わってきます。
結論。
レンタルか地上波放送を待つレベルかと。
いつものお決まりのエンドロール後のおまけも「観なくていいかな」という感じ。
夏休みの映画の日なのに、席が空いてた理由が分かりました。
期待し過ぎちゃったかなぁ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2083-594aef2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)