剥離。
ご訪問、ありがとうございます。
アウトデラックス、木村多江さん出てましたが、
結構アウトな人だったんですね。全然印象と違ったわ。
さて、私のロドスタ、ぼろいのは皆さんご存知かと思いますが、
ボンネットが結構悲しい事になってまして。

クリアは当然無くなってますが、塗装もサフェーサーが所々見えてます。
これはまずいと思いつつ、走行に支障は無いので、そのまんま。
まぁ、予算が無いのが一番大きいんですけど(汗)。
なので、予算無いなりに何とかしようと思い立ち。
手っ取り早く、やすりで削ってしまえと。

最初はサフェーサーは残そうかと思いつつ、丁寧に…。
でも、面倒くさくなってくるんですよね。
で、

粗めのペーパーで、ガッツリいっちゃいまして。
もう戻れません(笑)。
腕の痺れと腰の痛みに耐えながら、3時間ほど格闘し、

何とか塗装のほとんどは剥離。
でも、ボンネットの傷はちょっと深めな感じ。
フロントウインド付近の塗装もまだ剥離出来てません。
ここから研磨と剥離の戦いが続く事になるでしょうね。
はぁ~。
アウトデラックス、木村多江さん出てましたが、
結構アウトな人だったんですね。全然印象と違ったわ。
さて、私のロドスタ、ぼろいのは皆さんご存知かと思いますが、
ボンネットが結構悲しい事になってまして。

クリアは当然無くなってますが、塗装もサフェーサーが所々見えてます。
これはまずいと思いつつ、走行に支障は無いので、そのまんま。
まぁ、予算が無いのが一番大きいんですけど(汗)。
なので、予算無いなりに何とかしようと思い立ち。
手っ取り早く、やすりで削ってしまえと。

最初はサフェーサーは残そうかと思いつつ、丁寧に…。
でも、面倒くさくなってくるんですよね。
で、

粗めのペーパーで、ガッツリいっちゃいまして。
もう戻れません(笑)。
腕の痺れと腰の痛みに耐えながら、3時間ほど格闘し、

何とか塗装のほとんどは剥離。
でも、ボンネットの傷はちょっと深めな感じ。
フロントウインド付近の塗装もまだ剥離出来てません。
ここから研磨と剥離の戦いが続く事になるでしょうね。
はぁ~。
スポンサーサイト
コメント
エヌエフさま
そうなんです。
仕事が終わりでついつい。
きれいになるかどうかは、私の気合い次第でして。
なーんかあまり変わらず終了するかも。
何とか頑張りたいと思います。
仕事が終わりでついつい。
きれいになるかどうかは、私の気合い次第でして。
なーんかあまり変わらず終了するかも。
何とか頑張りたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2094-fde58779
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昔乗ってたスターレットのボンネットに錆が出て、自分で直しましたが・・・ここまでは頑張れませんでした。
きれいになるのが楽しみ!