「ハナレイ・ベイ」。
ご訪問ありがとうございます。
木曜休みの私。それが1日の映画の日と重なれば、
そりゃ、映画行かないともったいないでしょ。
てことで、ハナレイ・ベイに行ってきました。
で、早々に結論。
見る価値なし。お金の無駄。
これより下は興味のある方のみで。
村上春樹の小説が原作らしいですが、
何を伝えたいのか、さっぱり分からず。
しかも、無駄に長い。20分で充分。
また、吉田羊が主演なんですが(あえて敬称略)、
この人、時間軸のある映画は出しちゃダメです。
いくつの年の時も全部現在の顔で出るから、
10年後とかの設定もお構い無し。
10年経てばどんな人でも変わるでしょ。
老け役意地でもやらないんでしょうね。
だから、全く感情移入しないし、
そもそも感情移入するストーリーがない。
なんで、この脚本で映画にしようと思ったのか。
近年希に見る駄作ですね。
最後に、観賞後に開けて下さいとか言う、
もったいぶった封筒渡されましたが、
何だこれ?という代物です。
あー、見なきゃ良かった。
木曜休みの私。それが1日の映画の日と重なれば、
そりゃ、映画行かないともったいないでしょ。
てことで、ハナレイ・ベイに行ってきました。
で、早々に結論。
見る価値なし。お金の無駄。
これより下は興味のある方のみで。
村上春樹の小説が原作らしいですが、
何を伝えたいのか、さっぱり分からず。
しかも、無駄に長い。20分で充分。
また、吉田羊が主演なんですが(あえて敬称略)、
この人、時間軸のある映画は出しちゃダメです。
いくつの年の時も全部現在の顔で出るから、
10年後とかの設定もお構い無し。
10年経てばどんな人でも変わるでしょ。
老け役意地でもやらないんでしょうね。
だから、全く感情移入しないし、
そもそも感情移入するストーリーがない。
なんで、この脚本で映画にしようと思ったのか。
近年希に見る駄作ですね。
最後に、観賞後に開けて下さいとか言う、
もったいぶった封筒渡されましたが、
何だこれ?という代物です。
あー、見なきゃ良かった。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2190-6ab63823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)