日産ヘリテイジコレクション、見学。
ご訪問ありがとうございます。
4月なのに寒かったですね。
この時期に雪が降るのは21年ぶりとか。
ただ、見学予定の今日はすっきり快晴。
圏央道を使って、座間へ行ってきました。
日産ヘリテイジコレクションへ。
この施設はネット予約必須ですが、
駐車場と入場料が無料な上、プレゼントまで頂けます。
以前、シンさんに連れていってもらいましたが、
今回は私がアテンダントに。
6時前に自宅を出たら、下道が意外とスムーズで、
予定よりずっと早く到着しそうだったので、
相模原インターで降りて、お山を軽くお散歩。
宮ヶ瀬の桜はまだ見られたのでラッキーでした。
それでも少し早めに到着したのですが、
30分前なら、ロビーでウロウロさせてもらえました。
で、最初の説明をレセプションルームで受けて、
展示車両内にてクイズを交えた解説。
その後、自由見学となります。
その写真をちょっとだけ。

2度目ですが、楽しめました。
リピーターを増やそうとしてるらしく、
平日限定のポイントカードが配布されてました。
折角だから、また行こうかな(笑)。
4月なのに寒かったですね。
この時期に雪が降るのは21年ぶりとか。
ただ、見学予定の今日はすっきり快晴。
圏央道を使って、座間へ行ってきました。
日産ヘリテイジコレクションへ。
この施設はネット予約必須ですが、
駐車場と入場料が無料な上、プレゼントまで頂けます。
以前、シンさんに連れていってもらいましたが、
今回は私がアテンダントに。
6時前に自宅を出たら、下道が意外とスムーズで、
予定よりずっと早く到着しそうだったので、
相模原インターで降りて、お山を軽くお散歩。
宮ヶ瀬の桜はまだ見られたのでラッキーでした。
それでも少し早めに到着したのですが、
30分前なら、ロビーでウロウロさせてもらえました。
で、最初の説明をレセプションルームで受けて、
展示車両内にてクイズを交えた解説。
その後、自由見学となります。
その写真をちょっとだけ。

2度目ですが、楽しめました。
リピーターを増やそうとしてるらしく、
平日限定のポイントカードが配布されてました。
折角だから、また行こうかな(笑)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2228-4242ec25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)