ひさび定峰。
ご訪問ありがとうございます。
なかなかお山の散歩に行けなかったのですが、
ガソリン代が値上がるというので、
その前に走っておこうかと。

早朝だとまだ暑さに耐えられますね。
ガソリン代が高騰しているせいか、
今までより車が少ないような。
で、3月頃に全面開通となった定峰峠に。
秩父側に行けたの、3年以上前だったかな?
いつかの台風でずっと通れませんでした。
峠の頂上までは行けたので、
実は対向車気にせず走れたんですけどね。
なので、対向車があるので無理せずお散歩したのですが、
すれ違ったの2台だけ。
ここを使ってた人、別のルートに慣れてしまったのか、
それとも、早朝だからいないのか。
ま、久々に気持ちよく走れました。
でも、油断してるといきなり予想もしてない場所で、
対向車が出てきたのでヒヤッとしましたが。
途中、綺麗な道と崖の防護壁が出来てたので、
この整備に3年かかったのかなーと。
で、前はここから気ままに群馬までとか行きましたが、
赤ちゃんがいるので、通勤ラッシュに巻き込まれながら、
9時半には帰宅。早っ。
涼しくなったら32でお散歩したいですなぁ。
ぜんぜん乗ってないので。
なかなかお山の散歩に行けなかったのですが、
ガソリン代が値上がるというので、
その前に走っておこうかと。

早朝だとまだ暑さに耐えられますね。
ガソリン代が高騰しているせいか、
今までより車が少ないような。
で、3月頃に全面開通となった定峰峠に。
秩父側に行けたの、3年以上前だったかな?
いつかの台風でずっと通れませんでした。
峠の頂上までは行けたので、
実は対向車気にせず走れたんですけどね。
なので、対向車があるので無理せずお散歩したのですが、
すれ違ったの2台だけ。
ここを使ってた人、別のルートに慣れてしまったのか、
それとも、早朝だからいないのか。
ま、久々に気持ちよく走れました。
でも、油断してるといきなり予想もしてない場所で、
対向車が出てきたのでヒヤッとしましたが。
途中、綺麗な道と崖の防護壁が出来てたので、
この整備に3年かかったのかなーと。
で、前はここから気ままに群馬までとか行きましたが、
赤ちゃんがいるので、通勤ラッシュに巻き込まれながら、
9時半には帰宅。早っ。
涼しくなったら32でお散歩したいですなぁ。
ぜんぜん乗ってないので。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/2505-1318dbcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)