1988年、サファリ。
ご訪問、あさんて。
第3回ミニカーブログ博覧会、7/3開催です。
現在、私のクルマの形式と同じ32名さま。
ご出展お待ちしておりま~す。
夏っぽくなってきましたね。
梅雨入りした割には、晴れの日が結構あるような。
さて、今日は雨の少ない国で活躍したクルマをご紹介。
(やっとミニカーブログに戻りました)

CM's 1/64 NISSAN 200SX 1988 SAFARI No.18
2007年9月頃購入。安くならなくて、ほとんど定価だったような。
以前、バイオレットを紹介しましたが、その時に買いました。

実車はフェンダーライトがありますが、元から付いていないのか、
私が無くしたのか、このモデルには付いてません。

2年ぶりにサファリラリーに戻ってきた日産。
この年は2位入賞だったそうです。
優勝はランチアデルタ。FRの牙城が崩れた年でしょうかね。

ドライバーは、M・カークランド。
タイヤが小さめなのが、ちょっと気になりますが、
トリコロールカラーはかっこいいですね。

日産は翌年のサファリラリーも2位入賞。
ニュースを見たら、サファリが2013年に復活するかも…というのが。
嬉しいんですけど、国内メーカーのスポット参戦は、
…無いだろな。
第3回ミニカーブログ博覧会、7/3開催です。
現在、私のクルマの形式と同じ32名さま。
ご出展お待ちしておりま~す。
夏っぽくなってきましたね。
梅雨入りした割には、晴れの日が結構あるような。
さて、今日は雨の少ない国で活躍したクルマをご紹介。
(やっとミニカーブログに戻りました)

CM's 1/64 NISSAN 200SX 1988 SAFARI No.18
2007年9月頃購入。安くならなくて、ほとんど定価だったような。
以前、バイオレットを紹介しましたが、その時に買いました。

実車はフェンダーライトがありますが、元から付いていないのか、
私が無くしたのか、このモデルには付いてません。

2年ぶりにサファリラリーに戻ってきた日産。
この年は2位入賞だったそうです。
優勝はランチアデルタ。FRの牙城が崩れた年でしょうかね。

ドライバーは、M・カークランド。
タイヤが小さめなのが、ちょっと気になりますが、
トリコロールカラーはかっこいいですね。

日産は翌年のサファリラリーも2位入賞。
ニュースを見たら、サファリが2013年に復活するかも…というのが。
嬉しいんですけど、国内メーカーのスポット参戦は、
…無いだろな。
スポンサーサイト
コメント
おはようございます!
この型でラリーやってたんですね。
知りませんでした。(^_^;)
エンジンはFJだったんですかね?
知りませんでした。(^_^;)
エンジンはFJだったんですかね?
ヒデちゃん さま
コメントありがとうございます!
> トリコロールな4代目シルビア!
> 新鮮さもあるのでしょうが,カッコイイですねぇ。
> ロードカーのこの世代って,あんまりピンとこないのですが,いいですねっ!
はい。トリコロールカラーだと、いいんですよね。
でも、市販車はあんまり好きじゃないです(笑)。
ヒデちゃんさまがピンとこないのも分かります。
色って大事ですよねー。
> サファリと言えば日産ですけど・・・,2013年までに自動車を取り巻く状況が好転するということはあまり考えられなそうですね。
ですねー、まずスポット参戦はありえないでしょう。
だいたい、ラリーベースになるクルマが無いですよね。
部品価格の高騰もあり、最近の日産はあまり評判が良く無いですね。
> トリコロールな4代目シルビア!
> 新鮮さもあるのでしょうが,カッコイイですねぇ。
> ロードカーのこの世代って,あんまりピンとこないのですが,いいですねっ!
はい。トリコロールカラーだと、いいんですよね。
でも、市販車はあんまり好きじゃないです(笑)。
ヒデちゃんさまがピンとこないのも分かります。
色って大事ですよねー。
> サファリと言えば日産ですけど・・・,2013年までに自動車を取り巻く状況が好転するということはあまり考えられなそうですね。
ですねー、まずスポット参戦はありえないでしょう。
だいたい、ラリーベースになるクルマが無いですよね。
部品価格の高騰もあり、最近の日産はあまり評判が良く無いですね。
えーちゃんさま
コメントありがとうございます!
> この型でラリーやってたんですね。
> 知りませんでした。(^_^;)
> エンジンはFJだったんですかね?
えーと、どうやらVG30Eですね。
輸出仕様のSXはVGを載せてたそうです。
これをチューンして250ps以上にしたみたいですね。
> この型でラリーやってたんですね。
> 知りませんでした。(^_^;)
> エンジンはFJだったんですかね?
えーと、どうやらVG30Eですね。
輸出仕様のSXはVGを載せてたそうです。
これをチューンして250ps以上にしたみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/312-36fa30d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
モータースポーツ系は疎いので,初めて見ました。
新鮮さもあるのでしょうが,カッコイイですねぇ。
ロードカーのこの世代って,あんまりピンとこないのですが,いいですねっ!
サファリと言えば日産ですけど・・・,2013年までに自動車を取り巻く状況が好転するということはあまり考えられなそうですね。