借りぐらしのアリエッティ。
ご訪問、ありがとうございます。
家にいても、観たいテレビも特になく、
それなら、映画に行こうと。
て事で、ジブリの最新作を観て来ました。
観てない方は、ネタばれ注意です。

いい年して、一人でアニメ観るのはちょっと…。
と思いましたが、いつものレイトショーなら。
しかし、観に行くと、甘い考えでしたね~。
さすが封切り間もないので、結構入ってます。
で、さっそく感想です。
基本的に、ファンタジーです。
とても素敵な世界観です。…子供なら。
静かに物語が進みます。
…あれ? 盛り上がりは?
という感じです。
それから、ストーリーとは関係ないですが、
絵のタッチがポニョと一緒です。
個人的にはあまり好きじゃないです。
手書きの暖かさを求めるのじゃなく、
今までのように、クオリティの高さを見せて欲しかった。
まぁ、カマドウマは、リアルに描かれても…ですが。
お金を払って損した、とは思いませんが、
是非お勧めですとも言えません。
何だかくしゃみが出そうで出なくなった、
そんな感覚の映画、ですかね。
家にいても、観たいテレビも特になく、
それなら、映画に行こうと。
て事で、ジブリの最新作を観て来ました。
観てない方は、ネタばれ注意です。

いい年して、一人でアニメ観るのはちょっと…。
と思いましたが、いつものレイトショーなら。
しかし、観に行くと、甘い考えでしたね~。
さすが封切り間もないので、結構入ってます。
で、さっそく感想です。
基本的に、ファンタジーです。
とても素敵な世界観です。…子供なら。
静かに物語が進みます。
…あれ? 盛り上がりは?
という感じです。
それから、ストーリーとは関係ないですが、
絵のタッチがポニョと一緒です。
個人的にはあまり好きじゃないです。
手書きの暖かさを求めるのじゃなく、
今までのように、クオリティの高さを見せて欲しかった。
まぁ、カマドウマは、リアルに描かれても…ですが。
お金を払って損した、とは思いませんが、
是非お勧めですとも言えません。
何だかくしゃみが出そうで出なくなった、
そんな感覚の映画、ですかね。
スポンサーサイト
コメント
連コメ失礼いたします。
借り物のスカリエッティ
とむさん、こんばんは
BBS早々にコメントあがってますね~
早くコメントしないと決まっちゃいますよ(笑
私は「×××」とか「×××」を用意してますよ(?
この映画タイトルを見るとスカリエッティが
浮かんでしょうがないんですよね~
ゲドはまだ見てないし、これも原作が外国の方ですし
って食わず嫌いはだめですね
今度行って録画してきます!ってオイ!(犯罪
>絵のタッチがポニョと一緒です。
>個人的にはあまり好きじゃないです。
あれはデフォルメしすぎで私もNGです
千と千尋までかな~?
BBS早々にコメントあがってますね~
早くコメントしないと決まっちゃいますよ(笑
私は「×××」とか「×××」を用意してますよ(?
この映画タイトルを見るとスカリエッティが
浮かんでしょうがないんですよね~
ゲドはまだ見てないし、これも原作が外国の方ですし
って食わず嫌いはだめですね
今度行って録画してきます!ってオイ!(犯罪
>絵のタッチがポニョと一緒です。
>個人的にはあまり好きじゃないです。
あれはデフォルメしすぎで私もNGです
千と千尋までかな~?
こんばんは。
>…あれ? 盛り上がりは?
>という感じです。
ジブリ作品はいつも見ているので
子供連れてこうかと思ってましたが…
まぁファーストデイの¥1000で見るならヨシとしますかね(^^;
>…あれ? 盛り上がりは?
>という感じです。
ジブリ作品はいつも見ているので
子供連れてこうかと思ってましたが…
まぁファーストデイの¥1000で見るならヨシとしますかね(^^;
きょんさま
どもです!
> 連日お邪魔してしまいました。
> ミニカーの記事にはコメント出来ないので・・・。
いえいえ、ありがとうございます。
確かにミニカーは好きじゃないと…分からないですからね(汗)。
> 私も見たいと思っていたので、興味深く読ませて
> いただきました。
> レディースデイで1000円で見ることにします!
そのほうがお勧めです。
期待しないで観ると、意外と良いかもしれませんし(笑)。
このところ、踊るにしても借りぐらしにしても、
ちょっと肩すかしをくらっている感じです…。
> 連日お邪魔してしまいました。
> ミニカーの記事にはコメント出来ないので・・・。
いえいえ、ありがとうございます。
確かにミニカーは好きじゃないと…分からないですからね(汗)。
> 私も見たいと思っていたので、興味深く読ませて
> いただきました。
> レディースデイで1000円で見ることにします!
そのほうがお勧めです。
期待しないで観ると、意外と良いかもしれませんし(笑)。
このところ、踊るにしても借りぐらしにしても、
ちょっと肩すかしをくらっている感じです…。
overture1975さま
どもです!
> BBS早々にコメントあがってますね~
> 早くコメントしないと決まっちゃいますよ(笑
> 私は「×××」とか「×××」を用意してますよ(?
拝見しましたよ!私も今回は見守るというか、
いつも事務局(というか私?)で決めてしまうのも、何なので。
> この映画タイトルを見るとスカリエッティが
> 浮かんでしょうがないんですよね~
確かに。アリエッティはかわいいですよ(笑)。
さすがに痛車にしようとは思いませんけど。
> ゲドはまだ見てないし、これも原作が外国の方ですし
> って食わず嫌いはだめですね
うーん、でもゲドは個人的にはつまらなかったです。
多分、興行収入を見ても、多くの人がそう思ったんでしょうけど。
> あれはデフォルメしすぎで私もNGです
> 千と千尋までかな~?
ですね。今回、ベンツが出てくるんですけど、
乗車したり、ドアを閉めたりする動きは妙にリアルですが、
肝心のクルマが子供じみてます。
カリオストロのオープニングに出てくるチンクは、
とってもリアルで素敵だったんですけどね。
> BBS早々にコメントあがってますね~
> 早くコメントしないと決まっちゃいますよ(笑
> 私は「×××」とか「×××」を用意してますよ(?
拝見しましたよ!私も今回は見守るというか、
いつも事務局(というか私?)で決めてしまうのも、何なので。
> この映画タイトルを見るとスカリエッティが
> 浮かんでしょうがないんですよね~
確かに。アリエッティはかわいいですよ(笑)。
さすがに痛車にしようとは思いませんけど。
> ゲドはまだ見てないし、これも原作が外国の方ですし
> って食わず嫌いはだめですね
うーん、でもゲドは個人的にはつまらなかったです。
多分、興行収入を見ても、多くの人がそう思ったんでしょうけど。
> あれはデフォルメしすぎで私もNGです
> 千と千尋までかな~?
ですね。今回、ベンツが出てくるんですけど、
乗車したり、ドアを閉めたりする動きは妙にリアルですが、
肝心のクルマが子供じみてます。
カリオストロのオープニングに出てくるチンクは、
とってもリアルで素敵だったんですけどね。
F90さま
コメントありがとうございます!
> ジブリ作品はいつも見ているので
> 子供連れてこうかと思ってましたが…
> まぁファーストデイの¥1000で見るならヨシとしますかね(^^;
はい。その程度の出費で抑えた方が、許せる気になりますよ(笑)。
子供はとても喜ぶと思いますしね。
そういえば、ヤフーなどのレビュー見て無いですけど、
評価高いのかな?
> ジブリ作品はいつも見ているので
> 子供連れてこうかと思ってましたが…
> まぁファーストデイの¥1000で見るならヨシとしますかね(^^;
はい。その程度の出費で抑えた方が、許せる気になりますよ(笑)。
子供はとても喜ぶと思いますしね。
そういえば、ヤフーなどのレビュー見て無いですけど、
評価高いのかな?
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/357-d204f4d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
連日お邪魔してしまいました。
ミニカーの記事にはコメント出来ないので・・・。
私も見たいと思っていたので、興味深く読ませて
いただきました。
レイトショーでも混んでいるなんてなかなか盛況なのですね。
ジブリ作品はとりあえず見ておこうかな??と思いますので
レディースデイで1000円で見ることにします!