岐阜さんぽ。
ご訪問、ありがとうございます。
9/11(土) 第4回ミニブロ博、楽しみです~。
本日はちょっとおでかけしたのですが、
そのせいで眠さがピークです。
なので、追って記事にします。
で、先日の岐阜MTG。
8月も終わりという事で、少しだけ岐阜を楽しんだ際の写真をば。

ホテルをチェックアウトし、まずは岐阜駅へ。
何かイベントの準備をしてました。
近場で観光名所が無いかと、バスの案内所へ。
で、岐阜公園が近そうなので、向かいます。

まずは、藁ぶき屋根の門。雰囲気あるなぁ。

公園は、こんな感じ。
駅からバスで5分くらいですが、こんなに自然が豊かです。

金華山ロープウェイというのがあるんですが、
歩いて登る場合はここからなのかな?

池の上に雲が出来てます。何か出てきそうです。
で、その金華山ロープウェイは乗らずに、住宅街へ。

公園の脇にある、お寺へ続く階段。
こういうの、気になっちゃうタイプです。
ちょっと、登ってみました。

木が…。でも、なかなかの眺望。
ホントはもっと上まであるんですが、ここで断念。
で、私の気になる、古い家屋を見に行きます。

こういう古い家、好きなんですよね。
昔は酒屋さんだったのでしょうね。うだつは一応付いてます。

こういう家は、関東ではほとんど見かけません。
川越には少しありますが、こんなにたくさんは無いですね。

すぐ後ろには山が。真ん中の新しい家が惜しい。
これ、売り物件だそうです。
と、このぐらい歩いたら、汗ダラダラ。
散歩はここまでとしました。
いつもクルマで移動するので、散歩は慣れないですね。
もっと効率良く動ければと思います~。
9/11(土) 第4回ミニブロ博、楽しみです~。
本日はちょっとおでかけしたのですが、
そのせいで眠さがピークです。
なので、追って記事にします。
で、先日の岐阜MTG。
8月も終わりという事で、少しだけ岐阜を楽しんだ際の写真をば。

ホテルをチェックアウトし、まずは岐阜駅へ。
何かイベントの準備をしてました。
近場で観光名所が無いかと、バスの案内所へ。
で、岐阜公園が近そうなので、向かいます。

まずは、藁ぶき屋根の門。雰囲気あるなぁ。

公園は、こんな感じ。
駅からバスで5分くらいですが、こんなに自然が豊かです。

金華山ロープウェイというのがあるんですが、
歩いて登る場合はここからなのかな?

池の上に雲が出来てます。何か出てきそうです。
で、その金華山ロープウェイは乗らずに、住宅街へ。

公園の脇にある、お寺へ続く階段。
こういうの、気になっちゃうタイプです。
ちょっと、登ってみました。

木が…。でも、なかなかの眺望。
ホントはもっと上まであるんですが、ここで断念。
で、私の気になる、古い家屋を見に行きます。

こういう古い家、好きなんですよね。
昔は酒屋さんだったのでしょうね。うだつは一応付いてます。

こういう家は、関東ではほとんど見かけません。
川越には少しありますが、こんなにたくさんは無いですね。

すぐ後ろには山が。真ん中の新しい家が惜しい。
これ、売り物件だそうです。
と、このぐらい歩いたら、汗ダラダラ。
散歩はここまでとしました。
いつもクルマで移動するので、散歩は慣れないですね。
もっと効率良く動ければと思います~。
スポンサーサイト
コメント
とむさん、こんばんは
MTG翌日の朝なんですね
岐阜はほんのちょっと足を伸ばすと自然がありますね
金華山、今は分かりませんが昔は走り屋が結構いたんです
今でもいるのかなぁ…?
しかし、池の写真は…???
夏の朝ってこんなの出ましたっけ?
ともかく河童とか出そうですね(汗
MTG翌日の朝なんですね
岐阜はほんのちょっと足を伸ばすと自然がありますね
金華山、今は分かりませんが昔は走り屋が結構いたんです
今でもいるのかなぁ…?
しかし、池の写真は…???
夏の朝ってこんなの出ましたっけ?
ともかく河童とか出そうですね(汗
えーちゃんさま
コメントどうもです!
> 雰囲気ありますね~。
> 岐阜と聞くと、日活(古っ)の岐阜が舞台になっている映画を思い出します。
> 金華山ロープウェーも出てました。(笑
あ、えーちゃんさま、古い映画お詳しいんですよね。
その金華山ロープウェイのふもとがここです。
街並もなかなかでしたよ。ただ、郡上八幡とかのほうが、
きちんと残ってましたけどね。
しばらく行って無いので、また行きたいです。
> 雰囲気ありますね~。
> 岐阜と聞くと、日活(古っ)の岐阜が舞台になっている映画を思い出します。
> 金華山ロープウェーも出てました。(笑
あ、えーちゃんさま、古い映画お詳しいんですよね。
その金華山ロープウェイのふもとがここです。
街並もなかなかでしたよ。ただ、郡上八幡とかのほうが、
きちんと残ってましたけどね。
しばらく行って無いので、また行きたいです。
overture1975さま
どもです!
> MTG翌日の朝なんですね
そーです!なかなか綺麗にしてるホテルに宿泊させて頂きました。
> 岐阜はほんのちょっと足を伸ばすと自然がありますね
> 金華山、今は分かりませんが昔は走り屋が結構いたんです
> 今でもいるのかなぁ…?
どーなんでしょ?ふもとだけなので謎のままですね(笑)。
> しかし、池の写真は…???
> 夏の朝ってこんなの出ましたっけ?
> ともかく河童とか出そうですね(汗
ここ、不思議と霞んでましたよ。
多分湿度の関係だと思いますが、さすが岐阜のお池だなぁ、
と一人で感心してました(笑)。
また行きたいですね!
> MTG翌日の朝なんですね
そーです!なかなか綺麗にしてるホテルに宿泊させて頂きました。
> 岐阜はほんのちょっと足を伸ばすと自然がありますね
> 金華山、今は分かりませんが昔は走り屋が結構いたんです
> 今でもいるのかなぁ…?
どーなんでしょ?ふもとだけなので謎のままですね(笑)。
> しかし、池の写真は…???
> 夏の朝ってこんなの出ましたっけ?
> ともかく河童とか出そうですね(汗
ここ、不思議と霞んでましたよ。
多分湿度の関係だと思いますが、さすが岐阜のお池だなぁ、
と一人で感心してました(笑)。
また行きたいですね!
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/406-5468ed45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
岐阜と聞くと、日活(古っ)の岐阜が舞台になっている映画を思い出します。金華山ロープウェーも出てました。(笑