そろそろ、オープンの季節。
ご訪問、だんけしぇん。
この頃、秋というより初冬のような気候ですね。
でも、こうなるとクルマには良い季節。
私のどら猫号も、元気に走れるかな?
…エアコン、イマイチなので(汗)。
さて、いよいよSLS AMGデリバリーが開始されましたね。
私の職場近くで見られるのも遠くないかもしれません。
昨日はSLRマクラーレン見ましたから。
という事で、今日はSL。またイラスト風でご紹介です。

MINICHAMPS 1/43 Mercedes-Benz SL 2007
2008年の7月に、恵比寿にあったミニカー屋さんで購入。
定価は4,410円のようですが、野口さん二人でお釣りが。

多分、実車は買う事(買える事?)はありませんが、SL好きなんですよね。
以前、300SLも紹介しましたが、
実は一番好きなのは2代目SL。W113型です。
これ。
しかし、その2代目の1/43はことごとく買い逃し…。

これはR230型。SLでは5代目になります。
デビューは2001年で、現行になりますね。

カーナビには地図らしき写真が付いてます。細かい。
私の所有するミニカーで、現行は結構珍しいです。
ま、すでにマイナーチェンジされてるので、
正確には現行では無いんですけどね。

そのマイナーチェンジでは丸目から吊り目に。
やはり、現代のクルマで丸目は不人気なんですかね。
これなら、何とか許せる範囲なんですが。

でも、こんなクルマで紅葉を見に行ったら、
気持ちいいでしょうね。
日光いろは坂の渋滞も、気にならないだろな。
でも、しばらくは雨続きの天気のようで。
屋根開けれないじゃん…。
この頃、秋というより初冬のような気候ですね。
でも、こうなるとクルマには良い季節。
私のどら猫号も、元気に走れるかな?
…エアコン、イマイチなので(汗)。
さて、いよいよSLS AMGデリバリーが開始されましたね。
私の職場近くで見られるのも遠くないかもしれません。
昨日はSLRマクラーレン見ましたから。
という事で、今日はSL。またイラスト風でご紹介です。

MINICHAMPS 1/43 Mercedes-Benz SL 2007
2008年の7月に、恵比寿にあったミニカー屋さんで購入。
定価は4,410円のようですが、野口さん二人でお釣りが。

多分、実車は買う事(買える事?)はありませんが、SL好きなんですよね。
以前、300SLも紹介しましたが、
実は一番好きなのは2代目SL。W113型です。

しかし、その2代目の1/43はことごとく買い逃し…。

これはR230型。SLでは5代目になります。
デビューは2001年で、現行になりますね。

カーナビには地図らしき写真が付いてます。細かい。
私の所有するミニカーで、現行は結構珍しいです。
ま、すでにマイナーチェンジされてるので、
正確には現行では無いんですけどね。

そのマイナーチェンジでは丸目から吊り目に。
やはり、現代のクルマで丸目は不人気なんですかね。
これなら、何とか許せる範囲なんですが。

でも、こんなクルマで紅葉を見に行ったら、
気持ちいいでしょうね。
日光いろは坂の渋滞も、気にならないだろな。
でも、しばらくは雨続きの天気のようで。
屋根開けれないじゃん…。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
同感,SLは丸目も嫌いじゃないですよ。
2代目W113もいいですよね。
やっぱり,とむさんとは好みが似ているかもしれないです。
やっとオープンの気持ちいい季節が到来しましたが,天候が不順,て言うか秋の長雨が遅れ気味なんですかねぇ。
秋のいろは坂をオープンっていいかもしれないですね。
でも我がMGはMTですので,そのときだけはSLのようなATのオープンが欲しいかも(笑)。
2代目W113もいいですよね。
やっぱり,とむさんとは好みが似ているかもしれないです。
やっとオープンの気持ちいい季節が到来しましたが,天候が不順,て言うか秋の長雨が遅れ気味なんですかねぇ。
秋のいろは坂をオープンっていいかもしれないですね。
でも我がMGはMTですので,そのときだけはSLのようなATのオープンが欲しいかも(笑)。
こんばんは
このSLはメルセデスの中でもかなり好きですね~
マイチェンのつり目はいかがなものかと…
岐阜MTGでお話した丸目の話、私はこれはかなりアリだと思います
そろそろフルチェンしそう?な時期にきてそうですがどうなるか楽しみです
上手く上品かつ力強い感じに仕上げてもらいたいものです^^
このSLはメルセデスの中でもかなり好きですね~
マイチェンのつり目はいかがなものかと…
岐阜MTGでお話した丸目の話、私はこれはかなりアリだと思います
そろそろフルチェンしそう?な時期にきてそうですがどうなるか楽しみです
上手く上品かつ力強い感じに仕上げてもらいたいものです^^
えーちゃんさま
いつもありがとうございます!
> オープン2シーターの割り切りはいいですね♪
> 4シーターとか2by2はどうも諦めが悪い気がして・・・。(笑
仰る事は、よーく分かります(笑)。
31までのZは特に…。
友人が2by2を買った時、がっかりしましたからね。
こういうクルマは実用性を無視する代わりに、
スタイルで勝負ですから、それは頑張って欲しいです。
> オープン2シーターの割り切りはいいですね♪
> 4シーターとか2by2はどうも諦めが悪い気がして・・・。(笑
仰る事は、よーく分かります(笑)。
31までのZは特に…。
友人が2by2を買った時、がっかりしましたからね。
こういうクルマは実用性を無視する代わりに、
スタイルで勝負ですから、それは頑張って欲しいです。
ヒデちゃんさま
コメントありがとうございます!
> やっぱり,とむさんとは好みが似ているかもしれないです。
やっぱりそうですか?
実は私もそう思ってたんです(笑)。
> やっとオープンの気持ちいい季節が到来しましたが,天候が不順,て言うか秋の長雨が遅れ気味なんですかねぇ。
みたいですね…。私のも雨が苦手なので、
出動回数が激減です。
> 秋のいろは坂をオープンっていいかもしれないですね。
> でも我がMGはMTですので,そのときだけはSLのようなATのオープンが欲しいかも(笑)。
あー、確かに登りの渋滞は辛そうですね~。
私も下りの渋滞は苦になりませんが、登りはちょっと…。
でも、MGはトルクありますからね。
1速にいれておけばATのクリープのように進むかも(笑)。
> やっぱり,とむさんとは好みが似ているかもしれないです。
やっぱりそうですか?
実は私もそう思ってたんです(笑)。
> やっとオープンの気持ちいい季節が到来しましたが,天候が不順,て言うか秋の長雨が遅れ気味なんですかねぇ。
みたいですね…。私のも雨が苦手なので、
出動回数が激減です。
> 秋のいろは坂をオープンっていいかもしれないですね。
> でも我がMGはMTですので,そのときだけはSLのようなATのオープンが欲しいかも(笑)。
あー、確かに登りの渋滞は辛そうですね~。
私も下りの渋滞は苦になりませんが、登りはちょっと…。
でも、MGはトルクありますからね。
1速にいれておけばATのクリープのように進むかも(笑)。
overture1975さま
どもです!
> このSLはメルセデスの中でもかなり好きですね~
> マイチェンのつり目はいかがなものかと…
私もマイチェン見ましたが、こっちのほうがいいですね!
> 岐阜MTGでお話した丸目の話、私はこれはかなりアリだと思います
> そろそろフルチェンしそう?な時期にきてそうですがどうなるか楽しみです
> 上手く上品かつ力強い感じに仕上げてもらいたいものです^^
そういえば、そんなお話してましたね。
個人的には現行のCクラスの顔が好きなので、この路線がいいですね。
Eクラスは、どーもクセがありすぎるような気がします。
> このSLはメルセデスの中でもかなり好きですね~
> マイチェンのつり目はいかがなものかと…
私もマイチェン見ましたが、こっちのほうがいいですね!
> 岐阜MTGでお話した丸目の話、私はこれはかなりアリだと思います
> そろそろフルチェンしそう?な時期にきてそうですがどうなるか楽しみです
> 上手く上品かつ力強い感じに仕上げてもらいたいものです^^
そういえば、そんなお話してましたね。
個人的には現行のCクラスの顔が好きなので、この路線がいいですね。
Eクラスは、どーもクセがありすぎるような気がします。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/436-3872f8ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
4シーターとか2by2はどうも諦めが悪い気がして・・・。(笑