WRC 第11戦 フランス DAY3。
ご訪問、めるしぃぼーくぅ。
第11戦、ラリー・ド・フランス。
セバスチャン・ローブ、偉業を達成しました。
WRC通算60勝もすごいのですが、なんと!
7年連続7度目のドライバーズタイトルが確定。
7年連続ですよ。
まさに史上最強のドライバーですね。
しかも、今回は地元フランスでチャンピオンを決めるとあって、
現地は大盛り上がりだったんでしょうね。
とにかくミスの無いドライビングはすごいです。
自分なんか、街中走ってるだけなのに、シフトミスしてますからね。
また、2位にはダニエル・ソルドが入り、
これにより、シトロエンもマニュファクチャラーズ確定。
3位はペター・ソルベルグ。
地元でフランス車がポディウムを独占。
羨ましい…。
ちなみに、ペターはいつもの悪い癖が出たようで、
ブレーキングミスでタイムロス。
ソルドをかわす事が出来なかったようです。
で、4位にラトバラ、5位にヒルポネン。
オジェはデイリタイアだったようで、6位。
という事で、あと2戦を残し、タイトル決定。
ターマックでローブに勝てるドライバーは、
しばらく出てこないかもしれませんね。
第11戦、ラリー・ド・フランス。
セバスチャン・ローブ、偉業を達成しました。
WRC通算60勝もすごいのですが、なんと!
7年連続7度目のドライバーズタイトルが確定。
7年連続ですよ。
まさに史上最強のドライバーですね。
しかも、今回は地元フランスでチャンピオンを決めるとあって、
現地は大盛り上がりだったんでしょうね。
とにかくミスの無いドライビングはすごいです。
自分なんか、街中走ってるだけなのに、シフトミスしてますからね。
また、2位にはダニエル・ソルドが入り、
これにより、シトロエンもマニュファクチャラーズ確定。
3位はペター・ソルベルグ。
地元でフランス車がポディウムを独占。
羨ましい…。
ちなみに、ペターはいつもの悪い癖が出たようで、
ブレーキングミスでタイムロス。
ソルドをかわす事が出来なかったようです。
で、4位にラトバラ、5位にヒルポネン。
オジェはデイリタイアだったようで、6位。
という事で、あと2戦を残し、タイトル決定。
ターマックでローブに勝てるドライバーは、
しばらく出てこないかもしれませんね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/441-31b7552f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)