PMAのC5-R。
ご訪問、ありがとうございます。
第5回ミニブロ博、12月4日開催です。
NISSAN レーシングカーコレクション、予約始まりましたね。
個人的には、そんなに欲しいというのが無いので、
コンビニで摘む程度です。
アメスポは、一段落ですね。
結局10個ぐらい購入し、2個ダブり。
で、このクルマは出なかったので、大きめのでご紹介。
ちょっとイラスト風で。

MINICHAMPS 1/43 Corvette C5-R GTS Le Mans 24hrs.2002
これもいつ買ったんだか、記憶に無いです。
結構高かったと思います。

色が飛んじゃってますが、気にしないで下さい(笑)。
C5-Rは2000年にル・マン24時間レースに参戦。
FIA・GTレースのGTSクラスにエントリーし、初挑戦にしてクラス3位4位をゲット。

2001年もC5-Rの勢いは止まらず、
デイトナ24時間レースでは総合優勝に加え、クラス1-2フィニッシュを達成。
ル・マン24時間レースでも待望のクラス1-2フィニッシュ。

2002年、セブリング12時間レースでは1-4位を独占。
ル・マンでもクラス1-2を再び達成。
で、このクルマは2位のほうですね。

ちなみに、このC5-Rはメカニズム面でも色濃く残している点。
プラットフォームやエンジンユニットなど主なコンポーネンツは市販車を流用。

パワステ・ポンプやステアリングラック、フロントアッパー&ロワーアーム、
リアロワーアーム、オルタネーター、ウォーターポンプなどは全て市販モデル用。
元の素性が良いクルマなんですね。
ちなみに、私の好みはライトがブラックアウトされている、
こっちが好きです。正直、これで買ったようなもの(笑)。
モデルの出来は、塗装が厚いかな?でもかっこいいです。
アメスポの1/64、もう諦めてますが、
どなたか飽きたら私のこれと交換して下さい。

カシメ外してまーす。ホイールは仮でフェラーリの。
もっと車高短にしたいんですけどね。
というか、車高、あげちゃったような…。
第5回ミニブロ博、12月4日開催です。
NISSAN レーシングカーコレクション、予約始まりましたね。
個人的には、そんなに欲しいというのが無いので、
コンビニで摘む程度です。
アメスポは、一段落ですね。
結局10個ぐらい購入し、2個ダブり。
で、このクルマは出なかったので、大きめのでご紹介。
ちょっとイラスト風で。

MINICHAMPS 1/43 Corvette C5-R GTS Le Mans 24hrs.2002
これもいつ買ったんだか、記憶に無いです。
結構高かったと思います。

色が飛んじゃってますが、気にしないで下さい(笑)。
C5-Rは2000年にル・マン24時間レースに参戦。
FIA・GTレースのGTSクラスにエントリーし、初挑戦にしてクラス3位4位をゲット。

2001年もC5-Rの勢いは止まらず、
デイトナ24時間レースでは総合優勝に加え、クラス1-2フィニッシュを達成。
ル・マン24時間レースでも待望のクラス1-2フィニッシュ。

2002年、セブリング12時間レースでは1-4位を独占。
ル・マンでもクラス1-2を再び達成。
で、このクルマは2位のほうですね。

ちなみに、このC5-Rはメカニズム面でも色濃く残している点。
プラットフォームやエンジンユニットなど主なコンポーネンツは市販車を流用。

パワステ・ポンプやステアリングラック、フロントアッパー&ロワーアーム、
リアロワーアーム、オルタネーター、ウォーターポンプなどは全て市販モデル用。
元の素性が良いクルマなんですね。
ちなみに、私の好みはライトがブラックアウトされている、
こっちが好きです。正直、これで買ったようなもの(笑)。
モデルの出来は、塗装が厚いかな?でもかっこいいです。
アメスポの1/64、もう諦めてますが、
どなたか飽きたら私のこれと交換して下さい。

カシメ外してまーす。ホイールは仮でフェラーリの。
もっと車高短にしたいんですけどね。
というか、車高、あげちゃったような…。
スポンサーサイト
コメント
コルベットがル・マンに出てきた時はちょっと驚きましたがESPNか何かで野太い低音のV8サウンドを聞いたら一発で好きになりました。(^_^;)
えーちゃんさま
いつもありがとうございます!
> コルベットがル・マンに出てきた時はちょっと驚きましたがESPNか何かで野太い低音のV8サウンドを聞いたら一発で好きになりました。(^_^;)
コルベット、レースのイメージありませんでしたからね。
私も調べてみて意外と速いので驚きました。
ZR-1とか、欲しかったんですけど、
玉数少な過ぎて、今じゃ手に入らないでしょうね。
> コルベットがル・マンに出てきた時はちょっと驚きましたがESPNか何かで野太い低音のV8サウンドを聞いたら一発で好きになりました。(^_^;)
コルベット、レースのイメージありませんでしたからね。
私も調べてみて意外と速いので驚きました。
ZR-1とか、欲しかったんですけど、
玉数少な過ぎて、今じゃ手に入らないでしょうね。
コルベットのレーシングだと、やはりC5-Rのインパクトが強いですよね。
C6-Rはどうもパッとしないので何ともかんとも。。。
デイトナ優勝車をトラバ・・・と思ったらYahooからは出来ないようなので、
URLを貼り付けておきます(笑)
→http://blogs.yahoo.co.jp/ryo428419/folder/993825.html
C6-Rはどうもパッとしないので何ともかんとも。。。
デイトナ優勝車をトラバ・・・と思ったらYahooからは出来ないようなので、
URLを貼り付けておきます(笑)
→http://blogs.yahoo.co.jp/ryo428419/folder/993825.html
Ryo(仮) さま
どーも、先日は失礼致しました!
> コルベットのレーシングだと、やはりC5-Rのインパクトが強いですよね。
> C6-Rはどうもパッとしないので何ともかんとも。。。
確かに。デザインが新し過ぎるからですかね?
> デイトナ優勝車をトラバ・・・と思ったらYahooからは出来ないようなので、
拝見しました。実は私、トラックバックのやり方を知らないという…。
どうやれば出来るんでしょう?ちょっと調べてみます!
> コルベットのレーシングだと、やはりC5-Rのインパクトが強いですよね。
> C6-Rはどうもパッとしないので何ともかんとも。。。
確かに。デザインが新し過ぎるからですかね?
> デイトナ優勝車をトラバ・・・と思ったらYahooからは出来ないようなので、
拝見しました。実は私、トラックバックのやり方を知らないという…。
どうやれば出来るんでしょう?ちょっと調べてみます!
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/498-78f33ac3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)