感動が生まれる場所へ。
ご訪問、ありがとうございます。
タイトル、大げさにしてみましたが、
今日は仕事をちょっとだけして、
ある舞台を観に行きました。
…なーんか、最近そんな記事ばかりです(汗)。
なので、興味のある方だけどうぞ~。
仕事が予想以上にかかってしまい、危なく遅れる所でした。
渋谷で人込みを走り抜けるのって、難しいですね~。
で、今日は久々に下北沢へ。
さすが学生の街、若者でごった返してます。
でも、渋谷とは異なる雰囲気が結構好きです。
今回のお芝居の内容は、現代ものと人情ものの複合という感じのもので、
なかなか良かったです。
小ギャグ満載で、楽しめましたし、最後はほろっとさせました。
公演終了後、図々しくも打ち上げに参加させて頂いたのですが、
みんな熱い想いがあって、素晴らしかったです。
ちょっとだけ顔出すつもりでしたが、
結局終電までお邪魔しちゃいました(汗)。
何も無い所から、笑いや感動を創り出す仕事って、
ホントに凄いと思います。
今回は、パワーをもらえましたね(笑)。
年末年始は、映画を沢山観たくなりました。
(映画かい!)
タイトル、大げさにしてみましたが、
今日は仕事をちょっとだけして、
ある舞台を観に行きました。
…なーんか、最近そんな記事ばかりです(汗)。
なので、興味のある方だけどうぞ~。
仕事が予想以上にかかってしまい、危なく遅れる所でした。
渋谷で人込みを走り抜けるのって、難しいですね~。
で、今日は久々に下北沢へ。
さすが学生の街、若者でごった返してます。
でも、渋谷とは異なる雰囲気が結構好きです。
今回のお芝居の内容は、現代ものと人情ものの複合という感じのもので、
なかなか良かったです。
小ギャグ満載で、楽しめましたし、最後はほろっとさせました。
公演終了後、図々しくも打ち上げに参加させて頂いたのですが、
みんな熱い想いがあって、素晴らしかったです。
ちょっとだけ顔出すつもりでしたが、
結局終電までお邪魔しちゃいました(汗)。
何も無い所から、笑いや感動を創り出す仕事って、
ホントに凄いと思います。
今回は、パワーをもらえましたね(笑)。
年末年始は、映画を沢山観たくなりました。
(映画かい!)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/539-affc96e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)