ちびっこライダー。
ご訪問、ありがとうございます。
第6回ミニブロ博、5/7開催です。
最近、関東は天気が荒れ模様。
一応、私のどら猫号はシートを被せてるのですが、
今日は嫌な予感がして、クルマを見に行くと…、
見事に雨ざらしになってました。
あーあ、またトランクの水抜きしなきゃ…。
という事で、何だか悔しい一日の終わりだったので、
天気のいい日に撮った写真でもご覧下さいませ。

えーと、今日は写真たっぷりなんで、
ちょっと重いですよ。
アウトからのオーバーテイク。
いっちょ前じゃないですか。かっこいいなぁ。
えー、先日少年レーサーという記事で載せましたが、
そこと同じ「秋ヶ瀬サーキット」という所。
この日も流し撮りの練習に行きました。
素人な私は、このくらいの速さでも難しいです。

こういうのや、(左のちっちゃく走るのがかわいい)

こういうのとか、

こういうのは撮りやすいんですよね。(平レプリカ!)
あと、横からは結構簡単。

ちょうど反対側のコーナーに一台いました。

この子はドゥカティちっくな赤がイカしてます。

このオレンジのマシンの子、攻めてる感じが好きです。

この子は、みんなより大きかったです。
なので、慣れてるようで一人だけダントツに速かったです。
膝は、まな板付けてるんですかね(笑)?
ま、こんな感じで何とかピントが合います。
シャッタースピードは1/400ぐらいだったかな?
難しいのが、コーナー進入時。

多分、シャッタースピード上げてます。

上の写真の連写…とは違いますが、いい感じ。

うーん、これは止まっちゃってますね。

これはいい感じなんですけど、まだバイクが寝てません。

これが一番綺麗に撮れたかなぁ。うむむ。
失敗作はここに載せてる3倍以上はありますね。
で、今回のお気に入りはこれですかね。

ちびっこバトル!
コーナー手前でテール振りながら突っ込んできたら、
かっこいいでしょうね。
…そんなパワー、どうやっても出ないか。
あ、本格的な写真は飯田さんのブログ、「写真撮ってきましたよっと」をご覧下さいませ。
世界に羽ばたけ、ちびっこライダー!
第6回ミニブロ博、5/7開催です。
最近、関東は天気が荒れ模様。
一応、私のどら猫号はシートを被せてるのですが、
今日は嫌な予感がして、クルマを見に行くと…、
見事に雨ざらしになってました。
あーあ、またトランクの水抜きしなきゃ…。
という事で、何だか悔しい一日の終わりだったので、
天気のいい日に撮った写真でもご覧下さいませ。

えーと、今日は写真たっぷりなんで、
ちょっと重いですよ。
アウトからのオーバーテイク。
いっちょ前じゃないですか。かっこいいなぁ。
えー、先日少年レーサーという記事で載せましたが、
そこと同じ「秋ヶ瀬サーキット」という所。
この日も流し撮りの練習に行きました。
素人な私は、このくらいの速さでも難しいです。

こういうのや、(左のちっちゃく走るのがかわいい)

こういうのとか、

こういうのは撮りやすいんですよね。(平レプリカ!)
あと、横からは結構簡単。

ちょうど反対側のコーナーに一台いました。

この子はドゥカティちっくな赤がイカしてます。

このオレンジのマシンの子、攻めてる感じが好きです。

この子は、みんなより大きかったです。
なので、慣れてるようで一人だけダントツに速かったです。
膝は、まな板付けてるんですかね(笑)?
ま、こんな感じで何とかピントが合います。
シャッタースピードは1/400ぐらいだったかな?
難しいのが、コーナー進入時。

多分、シャッタースピード上げてます。

上の写真の連写…とは違いますが、いい感じ。

うーん、これは止まっちゃってますね。

これはいい感じなんですけど、まだバイクが寝てません。

これが一番綺麗に撮れたかなぁ。うむむ。
失敗作はここに載せてる3倍以上はありますね。
で、今回のお気に入りはこれですかね。

ちびっこバトル!
コーナー手前でテール振りながら突っ込んできたら、
かっこいいでしょうね。
…そんなパワー、どうやっても出ないか。
あ、本格的な写真は飯田さんのブログ、「写真撮ってきましたよっと」をご覧下さいませ。
世界に羽ばたけ、ちびっこライダー!
スポンサーサイト
コメント
わかさま
コメントありがとうございます。
ポケバイ、楽しそうでしたね~。
原付クラスも走ってたんですが、見た目はこっちのほうがかわいいので。
GPライダー、ぜひ出て欲しいです。大治郎選手の意思を受け継いでくれたら嬉しいです。
膝当て、パッドとかあるんでしょうけど、まな板のほうが安上がりかなぁ、と。
軽いからあまり減らないんでしょうかね?
ポケバイ、楽しそうでしたね~。
原付クラスも走ってたんですが、見た目はこっちのほうがかわいいので。
GPライダー、ぜひ出て欲しいです。大治郎選手の意思を受け継いでくれたら嬉しいです。
膝当て、パッドとかあるんでしょうけど、まな板のほうが安上がりかなぁ、と。
軽いからあまり減らないんでしょうかね?
宣伝ありがとうございますm(__)m
か、かわいい・・・。
まるでデフォルメイラストみたいですね。
ホームストレート(?)の写真なんか流さなくても十分いい画になってると思いますよ。
私もこういう写真撮りたいですね。鈴鹿ではなかなか難しくて・・・
>失敗作はここに載せてる3倍以上はありますね。
私の場合、1レース3000ショットぐらいで、まぁまともなのが1/3程、人様に見せられそうなのは更に1/3切りますね。
毎回レース後の写真整理では凹みまくりです。もっと上手くなりたいなぁ。orz
か、かわいい・・・。
まるでデフォルメイラストみたいですね。
ホームストレート(?)の写真なんか流さなくても十分いい画になってると思いますよ。
私もこういう写真撮りたいですね。鈴鹿ではなかなか難しくて・・・
>失敗作はここに載せてる3倍以上はありますね。
私の場合、1レース3000ショットぐらいで、まぁまともなのが1/3程、人様に見せられそうなのは更に1/3切りますね。
毎回レース後の写真整理では凹みまくりです。もっと上手くなりたいなぁ。orz
飯田さま
こんばんは。
宣伝なんてとんでもない。上手な写真を見て頂いたほうがいいからですよ~。
> まるでデフォルメイラストみたいですね。
あはは。確かにそうですね。でも、かっちょいいんですよ。
> ホームストレート(?)の写真なんか流さなくても十分いい画になってると思いますよ。
> 私もこういう写真撮りたいですね。鈴鹿ではなかなか難しくて・・・
いやいや、私は鈴鹿で撮ったら、ブレブレですよ。
ちっちゃなサーキットだから、何とか撮れただけです。
> 毎回レース後の写真整理では凹みまくりです。もっと上手くなりたいなぁ。orz
え、飯田さんでもそんなにあるんですか?
でも、ひどい写真のレベルが違いますよ。
私のは、見るに堪えないのばかりですし…。
今度教えて下さいね~。
宣伝なんてとんでもない。上手な写真を見て頂いたほうがいいからですよ~。
> まるでデフォルメイラストみたいですね。
あはは。確かにそうですね。でも、かっちょいいんですよ。
> ホームストレート(?)の写真なんか流さなくても十分いい画になってると思いますよ。
> 私もこういう写真撮りたいですね。鈴鹿ではなかなか難しくて・・・
いやいや、私は鈴鹿で撮ったら、ブレブレですよ。
ちっちゃなサーキットだから、何とか撮れただけです。
> 毎回レース後の写真整理では凹みまくりです。もっと上手くなりたいなぁ。orz
え、飯田さんでもそんなにあるんですか?
でも、ひどい写真のレベルが違いますよ。
私のは、見るに堪えないのばかりですし…。
今度教えて下さいね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/692-00d9e8f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この中から未来のGPライダーが誕生するかも知れないんですよね(^^)
あの膝当て、素材はなんなのかなぁなんて考えちゃいました(笑)