ゼータの鼓動(だったかな?)。
ご訪問、ありがとうございます。
FC2、やっぱりダメダメな日が続きます。
そして、私もダメダメな感じ。
「クルマとミニカー」ってタイトルなのに、
今日はガンプラ。うーむ。
お許し下さいませ~。

BANDAI 1/144 MSZ-006 ZETA GUNDAM
素組です。
いつ作ったんだっけ?というくらいの代物。

ファースト世代なので、ゼータがギリギリ分かる程度。
それ以降はよく分かりません。

これは見た目がかっこいいです。
直線的なデザインがいいですね。
あ、ちょこちょこ色塗って無いとこあるのは、ご愛嬌。

何を狙ってるのかよく分からないポーズ(笑)。
こういうの、慣れないんで難しいです。

後ろから見ると、重い感じがします。
というか、足しか見えませんね。
変形する時の羽みたいのが、かなり大きいので。
何か、吸血鬼のコートみたい。

元々の出来がいいので、そのままでいい感じです。
この立ち方が、自分的にいいかな。
パイロットは…、セイン・カミュでしたっけ(笑)?
何気にホントに思い出せません。
(調べろっての)
FC2、やっぱりダメダメな日が続きます。
そして、私もダメダメな感じ。
「クルマとミニカー」ってタイトルなのに、
今日はガンプラ。うーむ。
お許し下さいませ~。

BANDAI 1/144 MSZ-006 ZETA GUNDAM
素組です。
いつ作ったんだっけ?というくらいの代物。

ファースト世代なので、ゼータがギリギリ分かる程度。
それ以降はよく分かりません。

これは見た目がかっこいいです。
直線的なデザインがいいですね。
あ、ちょこちょこ色塗って無いとこあるのは、ご愛嬌。

何を狙ってるのかよく分からないポーズ(笑)。
こういうの、慣れないんで難しいです。

後ろから見ると、重い感じがします。
というか、足しか見えませんね。
変形する時の羽みたいのが、かなり大きいので。
何か、吸血鬼のコートみたい。

元々の出来がいいので、そのままでいい感じです。
この立ち方が、自分的にいいかな。
パイロットは…、セイン・カミュでしたっけ(笑)?
何気にホントに思い出せません。
(調べろっての)
スポンサーサイト
コメント
おはようございます!
ん~~~~惜しい(?)
カミーユ・ビタンですよ
カミーユ・ビタンですよ
すぶたさま
こんばんは!
実は、私も今月ゼータのDVDを見ました(笑)。
TVと映画では終わりが違うんですね。
> 積みプラ・コレクションにあります(汗)
ぜひとも完成を。私のと比較させて下さい。
> パイロットはカミーユでしたね。
そうそう、それでした!
実は、私も今月ゼータのDVDを見ました(笑)。
TVと映画では終わりが違うんですね。
> 積みプラ・コレクションにあります(汗)
ぜひとも完成を。私のと比較させて下さい。
> パイロットはカミーユでしたね。
そうそう、それでした!
清四郎さま
こんばんは!
あはは。年のせいか、カミだけしか浮かばなくて(汗)。
おかげですっきりしました! 感謝!
あはは。年のせいか、カミだけしか浮かばなくて(汗)。
おかげですっきりしました! 感謝!
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/747-bf1525cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私的にはタイムリーです。
因みにこのHGUCのゼータ
積みプラ・コレクションにあります(汗)
パイロットはカミーユでしたね。
ゼータの速そうなデザイン
好きでした!
早くスーパーガンダム仕上げねば……(汗)