かなり速い流面形。
ご訪問、ありがとうございます。
MINI coupeが正式発表されたそうで。
こちらです。

…。
ヘルメットルーフというらしいですが、
チョップトップミニ、みたいな。
正直に申しますと、購買意欲は湧きません。
クーペにする意味、あるんでしょうか?
(欲しい方いたら、すみません)
という事で、今日は少し古い日本のクーペをご紹介。

hpi 1/43 TOYOTA CELICA Turbo 4WD Plain Color (1988)
先日、お安くなってたので購入。
3野口さんでお釣りが来ました。

えーとですね。
実はマットブラックと間違えて買ってしまいまして(笑)。
良く見ればちゃんと書いてあるんですけどね。

o.zホイールが似合います。
でも、デビューした時の印象は「何だこれ?」でした。
だって、丸過ぎるんですもの。

赤いマッドフラップが目立ちます。
このぐらいの車高と、ロールケージがっちりの内装。
こうすると、やはりかっこいいです。

「私をスキーに連れてって」では、大活躍しましたね。
原田知世さんのお姉さん、貴和子さんの愛車でした。
後半のスノードライブでは、ヅラの男性が運転してますが、
あんなにバレバレで良かったのかな?

265ps/6800rpm、32.5Kg・m/3600rpm(公表値)。
まぁ、もっと出てるんでしょうけど。
何気にプレーンカラーがコレクションに増えてきたような。
羊の皮を被った狼コレクション、
もう少し増えそうな予感です。
MINI coupeが正式発表されたそうで。
こちらです。

…。
ヘルメットルーフというらしいですが、
チョップトップミニ、みたいな。
正直に申しますと、購買意欲は湧きません。
クーペにする意味、あるんでしょうか?
(欲しい方いたら、すみません)
という事で、今日は少し古い日本のクーペをご紹介。

hpi 1/43 TOYOTA CELICA Turbo 4WD Plain Color (1988)
先日、お安くなってたので購入。
3野口さんでお釣りが来ました。

えーとですね。
実はマットブラックと間違えて買ってしまいまして(笑)。
良く見ればちゃんと書いてあるんですけどね。

o.zホイールが似合います。
でも、デビューした時の印象は「何だこれ?」でした。
だって、丸過ぎるんですもの。

赤いマッドフラップが目立ちます。
このぐらいの車高と、ロールケージがっちりの内装。
こうすると、やはりかっこいいです。

「私をスキーに連れてって」では、大活躍しましたね。
原田知世さんのお姉さん、貴和子さんの愛車でした。
後半のスノードライブでは、ヅラの男性が運転してますが、
あんなにバレバレで良かったのかな?

265ps/6800rpm、32.5Kg・m/3600rpm(公表値)。
まぁ、もっと出てるんでしょうけど。
何気にプレーンカラーがコレクションに増えてきたような。
羊の皮を被った狼コレクション、
もう少し増えそうな予感です。
スポンサーサイト
コメント
昔見かけたカストロールレプリカ、先日生存を確認しますた。
まだ生きていたかと驚きました。(^_^;)
まだ生きていたかと驚きました。(^_^;)
悪くはないですが・・・・あまり興味の湧かないフォルムしてますな~~~~このミニ・・・・
昔販売していたミニにもチョップドルーフの仕様があって、アレはカッコ良かったのに・・・
昔販売していたミニにもチョップドルーフの仕様があって、アレはカッコ良かったのに・・・
わかさま
連コメありがとうございます!
> クーペでは魅力半減に感じますね(^^;;
お、同意見ですか?ホント、何かもったいない感じです。
「GTroman」に出てきたミニクーぺは、
アストンみたいでカッコ良かったんですけどね。
私的には、イケてないデザインです。
> クーペでは魅力半減に感じますね(^^;;
お、同意見ですか?ホント、何かもったいない感じです。
「GTroman」に出てきたミニクーぺは、
アストンみたいでカッコ良かったんですけどね。
私的には、イケてないデザインです。
えーちゃんさま
まいどです!
カストロールレプリカ、現役で嬉しいですね。
ST185ですか?
ST165だったら、マルボロ仕様がいいんですけどね。
カストロールレプリカ、現役で嬉しいですね。
ST185ですか?
ST165だったら、マルボロ仕様がいいんですけどね。
清四郎さま
こんばんは!
悪くないですか~。なるほど。
では、あまりコメントしない方がいいかな(汗)。
昔のミニのチョップトップ、いいですよね。
それと、ショートホイールベース仕様も好きです。
まんまチョロQでしたからね。
悪くないですか~。なるほど。
では、あまりコメントしない方がいいかな(汗)。
昔のミニのチョップトップ、いいですよね。
それと、ショートホイールベース仕様も好きです。
まんまチョロQでしたからね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/757-716b1689
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
せっかく可愛いミニもクーペでは魅力半減に感じますね(^^;;
まぁでも…リアウイングはつけやすそうなデザインですね。