ホイールバランス。
ご訪問、ありがとうございます。
どーも、クルマのメンテをしようとすると、
天候が崩れるんですよね。
関東地方は、どんより曇り空。
でも、気になる所は、直さにゃいかんですね。
これです。

ご覧の通り、釘のようなものが。
先日洗車したら、見つけちゃったんですよね。
まぁ、こういうのが落ちてそうな道、色々走ってますから(笑)。
で、本日、補修に行ってきました。
お店で聞いたら、パンク補修は\2,000との事。
ついでに、気になっていたホイールバランスも診てもらいます。

あっという間にホイールが外されて、チェックに。
せっかくなので、アップで。

なんちゃってニスモキャりパー(笑)。
で、先日交換したブーツの状態をチェック。

問題なさそうですね。良かったよかった。
左フロントも見ときますかね。

こちらは綺麗なものです。大丈夫かな。
で、パンクですが、貫通してなかったようです。
なので、ホイールバランスの工賃だけ。
片側\1,500で、合計\3,000。
このお店、良心的なんですよね。
そういえば、今までのクルマのタイヤはここで買ってます。
早速少しだけ試走したんですが、良い感じです。
お店の人「かなり狂っちゃってますね」と言ってましたし、
ウエイト、結構追加されてましたから。
いつもぬふわキロぐらいでブレてたので、
しばらくは安心かな。
しかし、メンテの個所はいくらでもありますから、
安心ではないんですけどね…。
どーも、クルマのメンテをしようとすると、
天候が崩れるんですよね。
関東地方は、どんより曇り空。
でも、気になる所は、直さにゃいかんですね。
これです。

ご覧の通り、釘のようなものが。
先日洗車したら、見つけちゃったんですよね。
まぁ、こういうのが落ちてそうな道、色々走ってますから(笑)。
で、本日、補修に行ってきました。
お店で聞いたら、パンク補修は\2,000との事。
ついでに、気になっていたホイールバランスも診てもらいます。

あっという間にホイールが外されて、チェックに。
せっかくなので、アップで。

なんちゃってニスモキャりパー(笑)。
で、先日交換したブーツの状態をチェック。

問題なさそうですね。良かったよかった。
左フロントも見ときますかね。

こちらは綺麗なものです。大丈夫かな。
で、パンクですが、貫通してなかったようです。
なので、ホイールバランスの工賃だけ。
片側\1,500で、合計\3,000。
このお店、良心的なんですよね。
そういえば、今までのクルマのタイヤはここで買ってます。
早速少しだけ試走したんですが、良い感じです。
お店の人「かなり狂っちゃってますね」と言ってましたし、
ウエイト、結構追加されてましたから。
いつもぬふわキロぐらいでブレてたので、
しばらくは安心かな。
しかし、メンテの個所はいくらでもありますから、
安心ではないんですけどね…。
スポンサーサイト
コメント
タイヤが摩耗すれば当然バランスは狂うわけで・・・
そう言えば○×キロ辺りでちょっとぶれる気がする。(^_^;)
そう言えば○×キロ辺りでちょっとぶれる気がする。(^_^;)
私の車、10月に車検…
それに合わせて、足回りをチョコっといじくる予定です。
黄色いサスを入手したので、付けてみようかと…
それに合わせて、足回りをチョコっといじくる予定です。
黄色いサスを入手したので、付けてみようかと…
清四郎さま
こんばんは!
バランス取り直すと、ステアリングが滑らかになるんですよ。
というか、前が酷過ぎだったんでしょうけど(汗)。
他にもやる事あって大変なんですけどね…。
バランス取り直すと、ステアリングが滑らかになるんですよ。
というか、前が酷過ぎだったんでしょうけど(汗)。
他にもやる事あって大変なんですけどね…。
えーちゃんさま
まいどです!
> タイヤが摩耗すれば当然バランスは狂うわけで・・・
ですね。私のは、若干ハの字なので、余計編摩耗してますし。
> そう言えば○×キロ辺りでちょっとぶれる気がする。(^_^;)
あら?でも、えーちゃんさんなら、すぐに直せますものね。
> タイヤが摩耗すれば当然バランスは狂うわけで・・・
ですね。私のは、若干ハの字なので、余計編摩耗してますし。
> そう言えば○×キロ辺りでちょっとぶれる気がする。(^_^;)
あら?でも、えーちゃんさんなら、すぐに直せますものね。
カバネさま
こんばんは!
黄色いサスですか?
KYBも黄色がイメージカラーですね(笑)。
…あれ?KYBだったりして。
多分舶来品だとは思いますけどね。
じゃ、ちょっとお山に行きます?
黄色いサスですか?
KYBも黄色がイメージカラーですね(笑)。
…あれ?KYBだったりして。
多分舶来品だとは思いますけどね。
じゃ、ちょっとお山に行きます?
コメントの投稿
トラックバック
http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/865-85f9b780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほんと、こういう地味なセットアップが快適な走行に繋がるって事を再確認しました~~~